指定申請について(介護保険事業者)
ページID 1038874 更新日 2025年4月11日 印刷
一宮市内で介護保険法に基づく介護保険事業や介護予防訪問(通所)介護相当サービスを行うには、厚生労働省令等で定める人員、設備及び運営に関する基準を満たしたうえで、一宮市長の指定を受けることが必要です。
下記案内をご確認のうえ、遺漏のないように手続きを行ってください。
申請や相談にお越しいただく場合は、事前に電話での予約をお願いします。管理者等の事業内容を十分把握している方の同席をお願いします。
指定(開設許可)の流れ
事前協議(着工・着手前)
介護保険サービス事業所の開設にあたっては指定申請に先立ち、図面確認等の事前協議を実施しています。事前に電話予約のうえ、事前協議書及び添付書類を提出してください。なお、すでに指定を受けている事業所で、一体的に行う介護予防サービス又は介護予防訪問(通所)介護相当サービスの指定申請を行う場合は、図面相談等は不要です。
(注)事前協議の結果、設計変更等をお願いする場合がありますので、必ず賃貸借契約や工事等の着工前に実施をお願いします。
(注)開設予定の土地、建物が介護保険法以外の規制の対象となっていないか建築部局等へも確認が必要です。
事前協議書
-
事前協議書(チェックリスト含む) (Excel 83.4KB)
このExcelファイルに『事前協議書』『他法令チェックリスト』『サービス別チェックリスト』がシートごとに入っています。
事前協議時に必要な書類
- 事前協議書
- 他法令チェックリスト
- サービス別チェックリスト
- 建物の設計図面・平面図等
(注)サービス別チェックリストについて、通所介護、短期入所生活介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護については各サービスのチェックリストを使用してください。それ以外のサービス(主に訪問系サービス)については、チェックリスト(その他のサービス)を使用してください。
指定申請書の提出(建物の引き渡しから指定前々月の末日まで)
提出期限
指定を受ける月の前々月の末日(末日が閉庁日の場合は、翌開庁日)の午後5時まで
(注)地域密着型サービスは前々月の15日(末日が閉庁日の場合は、翌開庁日)の午後5時まで
申請書の提出は管理者等の事業内容を十分把握している方の同席をお願いします。申請書の確認は時間を要する場合がありますので、必ず電話予約のうえ、時間に余裕を持ってお越しください。
(注)指定申請書および添付書類に不備不足がある場合は、受理できないことがあります。初回の確認は期日に余裕をもって行ってください。
(注)事情により建物の引き渡しが遅れる場合や、必要書類の添付ができない場合はご相談ください。
指定申請点検表
申請に必要な書類は下記点検表にてご確認ください。
-
指定申請点検表 (Excel 242.4KB)
Excelファイルのシートごとに各サービスの点検表が入っています。
その他書類
指定申請時に必要な書類は下記のページからダウンロードしてご使用ください。
社会保険及び労働保険への加入状況の確認標
指定申請の際には、社会保険及び労働保険への加入状況の確認を行います。下記確認票に記入の上、ご提出をお願いします。
老人福祉法の届出書類
老人福祉法の届出書類につきましては、下記ページからダウンロードしてください。
なお、介護保険法と重複する添付書類につきましては、省略可とします。
現地確認(指定申請書提出から指定前月の中旬頃)
指定申請書の受理後、日程調整のうえ市の職員が現地確認に伺いますので、管理者等の運営方針を理解している方の立ち合いをお願いします。
現地確認の際に納品されていない備品等につきましては、納品後に写真等の提出をお願いすることがありますので、ご協力をお願いします。
指定通知書の交付(指定前月の下旬頃)
審査の結果、指定が決定しましたら、指定通知書を送付させていただきます。事業所番号につきましても、併せてお知らせします。
なお、指定日は指定する月の1日付けとなります。
その他
指定申請手数料について
一宮市手数料条例に基づき、指定申請には手数料が必要となります。
指定申請書を受理しましたら、納付書をお渡ししますので、納付書裏面に記載された金融機関にて、納期限までに納付してください。
なお、この手数料は審査のための手数料です。審査の結果、指定できない場合でも手数料は返還できませんのでご了承ください。
また、複数サービスを同時に申請する場合は手数料が一部免除される場合があります。詳細は下記ページにてご確認ください。
建物の建築基準法及び消防法の適合確認について
一宮市では新規指定の際に、当該事業に係る建物が消防法令及び建築基準法令に適合しているかの確認を行っています。詳細は、下記ページにてご確認ください。
通所介護事業所等の宿泊サービスについて
通所介護事業所等の設備を利用して宿泊サービスを実施する場合は届出が必要です。
詳細は下記ページをご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。