議案・議決結果一覧(令和7年3月定例会)
ページID 1065757 更新日 2025年3月24日 印刷
市長提出議案は、資料コーナー、市立図書館で閲覧できます。
議員提出議案・委員会提出議案は下記のページをご覧ください。
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
市長提出1 | 令和7年度愛知県一宮市一般会計予算 | 総務、福祉健康、経済教育、建設水道、特別 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出2 | 令和7年度愛知県一宮市国民健康保険事業特別会計予算 | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出3 | 令和7年度愛知県一宮市後期高齢者医療事業特別会計予算 | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出4 | 令和7年度愛知県一宮市介護保険事業特別会計予算 | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出5 | 令和7年度愛知県一宮市公共駐車場事業特別会計予算 | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出6 | 令和7年度愛知県一宮市外崎土地区画整理事業特別会計予算 | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出7 | 令和7年度愛知県一宮市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出8 | 令和7年度愛知県一宮市病院事業会計予算 | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出9 | 令和7年度愛知県一宮市水道事業会計予算 | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出10 | 令和7年度愛知県一宮市下水道事業会計予算 | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出11 | 令和6年度愛知県一宮市一般会計補正予算 | 総務、福祉健康、経済教育、建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出12 | 令和6年度愛知県一宮市介護保険事業特別会計補正予算 | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出13 | 令和6年度愛知県一宮市外崎土地区画整理事業特別会計補正予算 | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出14 | 令和6年度愛知県一宮市水道事業会計補正予算 | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出15 | 令和6年度愛知県一宮市下水道事業会計補正予算 | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出16 | 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例等の一部改正について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出17 | 一宮市職員定数条例の一部改正について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出18 | 一宮市職員等のハラスメント防止に関する条例の制定について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出19 | 一宮市職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び一宮市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出20 | 公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部改正について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出21 | 一宮市職員の給与に関する条例等の一部改正について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出22 | 一宮市職員旅費額条例の一部改正について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出23 | 一宮市職員の退職手当に関する条例の一部改正について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出24 | 一宮市手数料条例の一部改正について | 総務、福祉健康、建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出25 | 一宮市民生委員定数条例の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出26 | 一宮市保育所条例等の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出27 | 一宮市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出28 | 一宮市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出29 | 一宮市子ども医療費の助成に関する条例の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出30 | 一宮市火災被災者用緊急避難所の設置及び管理に関する条例の廃止について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出31 | 一宮市公衆浴場法施行条例の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出32 | 一宮市歯と口の健康づくり推進条例の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出33 | 一宮市国民健康保険税条例の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出34 | 一宮市斎場条例の一部改正について | 経済教育 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出35 | 展望塔の管理及び運営に関する条例の一部改正について | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出36 | 一宮市テニス場の設置及び管理等に関する条例の一部改正について | 経済教育 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出37 | 一宮市市民会館条例及び一宮市木曽川文化会館の設置及び管理に関する条例の一部改正について | 経済教育 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出38 | アイプラザ一宮の設置及び管理に関する条例の一部改正について | 経済教育 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出39 | 一宮市病院事業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出40 | 多加木公園流域貯留施設築造工事の請負契約の締結に係る議決内容の変更について | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出41 | 三ツ井公園流域貯留施設築造工事の請負契約の締結に係る議決内容の変更について | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出42 | 実験台及びドラフトチャンバーの売買契約の締結について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出43 | 高速液体クロマトグラフ質量分析計の売買契約の締結について | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出44 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出45 | 包括外部監査契約の締結について | 総務 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出46 | 市道路線の廃止及び認定について | 建設水道 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
市長提出47 | 令和6年度愛知県一宮市病院事業会計補正予算 | 福祉健康 | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
報告1 | 専決処分の報告について | - | 令和7年2月26日報告 | - |
報告2 | 専決処分の報告について | - | 令和7年2月26日報告 | - |
報告3 | 一般財団法人一宮市学校給食会の経営状況の報告について | - | 令和7年2月26日報告 | - |
報告4 | 一宮市土地開発公社の経営状況の報告について | - | 令和7年2月26日報告 | - |
報告5 | 一宮地方総合卸売市場株式会社の経営状況の報告について | - | 令和7年2月26日報告 | - |
委員会提出1 | 一宮市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例 | - | 令和7年3月24日 | 原案可決 |
同意1 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | - | 令和7年3月24日 | 同意 |
請願8 | 健康保険証廃止の中止に関する件 | 福祉健康 | 継続審査 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会局議事調査課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎12階
電話:0586-28-9139 ファクス:0586-73-9120
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。