令和3年2月17日報道発表 「自転車の安全利用推進に関する協定」の締結についてのお知らせ
ページID 1039320 更新日 2021年2月17日 印刷
報道発表日 2021年2月17日
「自転車の安全利用推進に関する協定」を締結します
一宮市と一宮警察署は、自転車の安全な利用にかかる先進的なモデル都市「一宮市」の実現に向け、それぞれの立場から、相互に連携・協力して、自転車の安全利用に関する総合的な施策を推進し、自転車事故のない安全で安心な一宮市を実現するため「自転車の安全利用推進に関する協定」を締結します。
協定締結の概要
【名称】
「自転車の安全利用推進に関する協定」
【目的】
一宮市と一宮警察署が、相互に連携・協力して、自転車利用ルールの認知度とマナーの向上、自転車による事故件数・死傷者数の減少を図るもの
【取組み】
- 一宮警察署と連携した自転車利用ルールの周知・啓発
- 交通安全教室の実施など自転車安全利用の促進
- 安全で安心な自転車利用環境の整備 など
【協定締結日】
日時:令和3年2月24日(水曜日)午後3時~午後3時40分
場所:一宮市役所本庁舎6階 特別会議室
出席者:一宮警察署長 田中浩、一宮市長 中野正康
※協定締結に続き、自転車シミュレータの体験披露後、葵公園へ場所を移し、警察本部員による安全講習(スタントの実演)を予定しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民協働課 防犯・交通安全グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8671 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。