令和3年2月19日定例市長記者会見「令和3年度 一宮市 予算の概要」についてのお知らせ
ページID 1039386 更新日 2022年1月14日 印刷
報道発表日 2021年2月19日
「令和3年度 一宮市 予算の概要」について
1.予算規模及び予算の概要
令和3年度 予算規模
一般会計:1,202億9,000万円(令和2年度 1,159億7,000万円)
前年比: 43億2,000万円の増額、3.7%増
※過去最大規模(平成30年度から4年連続で過去最高を更新)
- 中核市関連 約19.2億の増
【主なもの】民生費:約4.4億増、衛生費:保健所 約12億、環境 約0.6億増、人件費:約1.8億増 - その他 衛生費:新型コロナワクチン接種費用 約12億
諸支出金:競輪場跡地売却収入の公共施設整備等基金積立 約22.2億
全会計:2,445億2,489万円(令和2年度 2,387億6,002万1,000円)
前年比: 57億6,486万9,000円の増、2.4%増
※主に介護会計で約12.4億増額、国保会計は約2.4億減額、病院事業会計は約1.2億減額、水道事業会計は約5.2億増額。中核市移行により母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計を設置。
2.歳入・歳出の状況
【歳入の主な状況】
- 市税が48.3億円、9.6%の減
※新型コロナウイルスの影響により、前年から大きな減となった。(減は9年ぶり)- 個人市民税は給与および申告所得の減少により20.7億円減
- 法人市民税は新型コロナウイルスの影響および税率改正により約7.3億円減
- 固定資産税は土地の評価替えにより増額となる課税標準額を据え置く特別措置、新型コロナウイルスの影響による減免、償却資産における設備投資の減少などにより約17.2億円減
- 国庫支出金は新型コロナウイルス関連や各種扶助費の伸びなどで、17.2億円の増
- 財産収入は競輪場跡地売払収入などで約22.3億円、640.6%の増
- 繰入金は約7.7億円、38.0%の増
- 財政調整基金繰入金7億円の増(令和2年度 20億円 → 3年度 27億円)
※残高見込み 令和2年度末 34.6億円 → 7.6億円
- 財政調整基金繰入金7億円の増(令和2年度 20億円 → 3年度 27億円)
- 市債の発行は臨時財政対策債の増額により約42.2億円、48.9%の増
【歳出の主な状況】
- 中核市移行に係る経費は冒頭に記載(以下は再掲)
- 市制施行100周年記念事業として約1億4,000万円
- 市民チャレンジ事業2,000万円、関係団体実施事業2,050万円、実行委員会実施事業約2,400万円、結婚新生活支援事業約6,000万円ほか
- 民生費は約5.8億円、1.2%の増
- 障害福祉、高齢者福祉、児童福祉など補助、給付の増
- 衛生費は約19.0億円、22.1%の増
- 保健所関連経費で約12.1億円皆増
- 新型コロナワクチン住民接種事業で約12.0億円
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8960 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。