2024年12月11日報道発表 企画展「中谷ミユキ展―語り合う静物」開催のお知らせ
ページID 1064431 更新日 2024年12月11日 印刷
報道発表日 2024年12月11日
企画展「中谷ミユキ展―語り合う静物」
広島出身の画家・中谷ミユキ(1900−1977)は、戦後まもなく三岸節子とともに女流画家協会を立ち上げ、生涯そこに籍を置きながら静物画を描くことに情熱を燃やし続けました。ミユキは、戦中戦後の激動の時代を画家として生き、病を得ながらも絵筆を握ることをやめず、真摯に自己のモチーフを追求しました。個人蔵の貴重な作品も展覧する、没後初の本格的な展覧会です。
開催要項
【会期】
2025年1月25日(土曜日)~3月16日(日曜日)
午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
【休館日】
毎週月曜日(2月24日は開館)、2月12日(水曜日)、2月25日(火曜日)
【観覧料】
一般800円、高大生400円、中学生以下は無料
※コレクション展観覧料含む
※20名以上の団体は2割引
※そのほか減免あり
【主催】
一宮市三岸節子記念美術館、公益財団法人泉美術館、朝日新聞社
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館管理課 美術館グループ
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷南3147番地1
電話:0586-63-2892 ファクス:0586-63-2893
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。