2024年12月25日定例市長記者会見 一宮七夕まつり「学生サポーター」を募集します
ページID 1064828 更新日 2024年12月25日 印刷
報道発表日 2024年12月25日
一宮七夕まつり「学生サポーター」を募集します
おりもの感謝祭一宮七夕まつりでは、「学生サポーター」が企画運営に携わっています。今回、第70回を迎える2025年度の一宮七夕まつりの「学生サポーター」を追加募集します。柔軟な発想や行動力を生かし、各種行事に参加していただけることを期待しています。
募集について
応募資格
2025年4月1日時点で専門学校・短大・大学・大学院の学生で、打ち合わせや一宮七夕まつりなどの各種行事に参加できる方
募集人数
若干名
※2024年度から継続予定の学生サポーター:5名
活動内容
- 一宮七夕まつりの企画運営・PR活動
- 上記以外の啓発活動への参加など【新規】
※各担当課からの依頼に基づき、市が行う各種啓発活動に参加します
報償費
1時間につき1,206円(予定。各担当課から支給)
申し込み
2025年2月23日(祝日・日曜日)までに、一宮七夕まつりウェブサイトから電子申請
第70回一宮七夕まつり
開催期間
2025年7月24日(木曜日)~27日(日曜日)
開催会場
本町商店街はじめ一宮駅周辺
学生サポーターの実績
概要
2022(令和4)年度の設置
※年度別採用数は2022年度:20名、2023年度:7名、2024年度:6名
2024年度は、1期生:5名、2期生:4名、3期生:6名の計15名で活動
活動実績
2022年度(第67回)
行事名
#提灯の世界 #一宮七夕まつり
開催日時
7月29日(金曜日)~31日(日曜日) 午後1時~7時
内容
- 提灯を使ったフォトスポットを設置(SNSのフォローや投稿を条件に手持ち提灯も配布)
- SNSでの発信…投稿:36件、ストーリー:70件
2023年度(第68回)
行事名
#七夕セルフフォトスタジオ
開催日時
7月28日(金曜日)午後6時~8時30分
29日(土曜日)午後1時~8時30分
30日(日曜日)午後1時~7時30分
内容
- 会場を一組ごとのプライベート空間とし、自由に撮影できるフォトスタジオを運営(撮影した写真はチェキにしてお渡し)
- SNSでの発信…投稿:20件、ストーリー:37件
2024年度(第69回)
行事名
#たなプリ~シルクスクリーン体験~
開催日
7月25日(木曜日)~28日(日曜日) 午後1時~8時30分(最終日のみ ~7時30分)
内容
- 尾州のテキスタイルにオリジナルデザインをプリントするシルクスクリーン印刷のワークショップを開催
- SNSでの発信…投稿:29件、ストーリー:62件
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
観光交流課 観光グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9131 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。