2025年2月18日定例市長記者会見 「令和7年度 一宮市 予算の概要について」のお知らせ

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1065728  更新日 2025年2月18日 印刷 

報道発表日 2025年2月18日

「令和7年度 一宮市 予算の概要」について

2025(令和7)年度 予算の規模と概要

一般会計:1,443億1,000万円(2024(令和6)年度 1,355億4,000万円)

※過去最大規模(2018(平成30)年度から8年連続で過去最大を更新)

前年比: 87億7,000万円の増額(6.5%増)

主な増額
  • 民生費:約48.3億円の増額
  • 消防費:約14.6億円の増額

全会計:2,798億9,209万2,000円(2024(令和6)年度 2,691億5,753万5,000円)

前年比: 107億3,455万7,000円の増額(4.0%増)

一般会計以外の会計の主な増減
  • 介護会計:13.4億円の増額
  • 外崎区画会計:3.2億円の増額
  • 国保会計:3.4億円の減額
  • 下水道会計:5.9億円の増額
  • 病院会計:3.6億円の増額
  • 水道会計:5.9億円の減額

一般会計の歳入・歳出の状況

歳入

  • 市税:38.5億円の増額(7.6%増)
    ※ 過去最高額

    ・個人市民税:26.4億円の増額
     R06定額減税影響分(17億円)の回復、個人所得の増など
    ・固定資産税:6.8億円の増額
     新築・増築家屋分の増など
  • 地方消費税交付金:8.0億円の増額(9.3%増)
  • 地方特例交付金:17.1億円の減額(80.4%減)
  • 地方交付税:12.2億円の増額(7.9%増)
     (普通交付税:10.0億円増、特別交付税:2.2億円増)
  • 国庫支出金:26.3億円の増額(10.6%増)
     児童手当交付金の増額
  • 県支出金:7.0億円の増額(6.7%増)
     障害者自立支援給付費負担金の増額
  • 繰入金:1.2億円の減額(2.4%減)
     財政調整基金は過去最高の47億円を取崩し
  • 市債:0.4億円の減額(0.6%減)
     臨時財政対策債は制度創設以来初の発行ゼロ(9.0億円減)

歳出

<費目別>

  • 民生費:48.3億円の増額(8.3%増)
     各種給付費の増額
  • 土木費:10.6億円の増額(11.6%増)
     流域貯留施設築造工事
  • 消防費:14.6億円の増額(34.1%増)
     緊急通信指令システムの更新
  • 教育費:10.7億円の減額(8.4%減)
     R06東浅井給食センター施設購入費の減額(27.8億円減)

<性質別>

  • 扶助費:28.8億円の増額(7.5%増)
     各種給付費の増額
  • 投資的経費:12.4億円の増額(10.6%増)
     緊急通信指令システムの更新・一宮市民会館改修事業
  • 人件費:9.1億円の増額(3.9%増)
     会計年度任用職員関連経費の増額
  • 公債費:2.6億円の増額(2.6%増)

2025(令和7)年度 一宮市の予算 イチ推し20

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

財政課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8960 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。