加算等の届出について(障害者総合支援法に基づく)
ページID 1040095 更新日 2025年5月2日 印刷
加算等の届出についての案内です。
1 加算等の届け出について
加算の年度提出について
2025年度 4月15日までに提出(必着) ⇒ 4月1日から算定可能(特例措置)
4月サービス提供分については、基本報酬等の前年度実績に基づく項目がありますので、通常と異なり、指定を受けている全事業所(一部事業所を除く)が上記期限までに加算届を提出する必要があります。
また、勤務体制の確認のため、継続で加算を取得される事業所についても届け出が必要です。4月分の加算届を提出していない場合、2025年4月からの加算は算定できません。
※居宅介護等の訪問系サービスの事業所のうち、特定事業所加算1以外を取得しており、加算区分等に変更がない事業所については届け出不要ですが、特定事業所加算1を継続して取得する事業所は加算届の提出が必要です。
提出期限
<加算の年度提出>
2025年度 4月15日までに提出(必着)
<年度途中で算定単位数が増加する場合>
前月15日までに提出(必着) ⇒ 翌月から算定可能
前月16日以降に提出(必着) ⇒ 翌々月から算定可能
※15日が閉庁日の場合は、直前の開庁日が締切となります。(15日が日曜日→13日金曜日が締切)
※15日の投函等で16日以降に届いた分については、翌月ではなく翌々月サービス提供分からの適用となりますので、余裕をもって提出して下さい。
(例)8月16日に受理→10月サービス提供分から適用
<年度途中で算定単位数が減少する場合>
区分変更:提供月の翌月10日までに提出(必着)
※10日が閉庁日の場合は、直前の開庁日が締切となります。(10日が日曜日→8日金曜日が締切)
取り下げ:期限なし
<新規指定事業所>
指定申請書類と併せて提出
加算の算定の可否について
介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書の提出前に加算の算定の可否を判断することはありませんので、各事業所において適切に判断してください。
※加算が算定できるかのお問合せにはお答えできませんので、ご承知おきください。
変更届の提出の必要性について
人員体制等の変更により加算届を提出の場合、併せて変更届(運営規程、人員等)の提出が必要になる場合があります。
詳しくは、下記のページをご確認下さい。
処遇改善加算取得の届出について
福祉・介護職員処遇改善加算を算定する場合、別途計画書等の届出が必要です。提出期限が通常の加算とは異なりますのでご注意ください。
詳しくは、下記のページをご確認ください。
厚生労働省通知関係
厚生労働省からの報酬改定に関する通知です。必ずご確認ください。
- 令和6年度報酬改定について(外部リンク)
- 令和4年度報酬改定について(外部リンク)
-
令和6年3月29日 令和 6年度障害福祉サービス等報酬改定 に関するQ&A VOL. 1(令和6年6月4日差し替え) (PDF 369.1KB)
-
令和6年4月5日 令和 6年度障害福祉サービス等報酬改定 に関するQ&A VOL. 2 (PDF 194.4KB)
-
令和6年5月10日 令和 6年度障害福祉サービス等報酬改定 に関するQ&A VOL. 3 (PDF 116.3KB)
-
令和6年6月4日 令和 6年度障害福祉サービス等報酬改定 に関するQ&A VOL. 4 (PDF 108.9KB)
-
令和6年8月29日 令和 6年度障害福祉サービス等報酬改定 に関するQ&A VOL. 5 (PDF 157.9KB)
-
令和6年10月11日 令和 6年度障害福祉サービス等報酬改定 に関するQ&A VOL. 6 (PDF 54.2KB)
-
令和7年1月24日 令和 6年度障害福祉サービス等報酬改定 に関するQ&A VOL. 7 (PDF 331.4KB)
-
令和6年3月29日 就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について(令和6年6月6日差し替え) (PDF 7.7MB)
-
令和6年6月4日 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29日)」の正誤(その3)について (PDF 93.7KB)
2 加算の届出に必要な書類一覧表
3 加算の届出に必要な書類(様式)
必須提出書類
全ての加算届出時に提出が必要です。
-
様式第9号 介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書 (Excel 34.6KB)
-
別紙1 介護給付費等の算定に係る体制等状況一覧表(令和6年6月~)【令和6年5月更新】 (Excel 262.4KB)
※級地及び該当サービスのページのみを提出してください。
-
別紙2 勤務形態一覧表 (Excel 102.0KB)
-
別紙2 勤務形態一覧表(施設外就労用) (Excel 38.5KB)
※就労系事業所で施設外就労を実施している場合は、こちらの様式で作成してください。 -
別紙2 勤務形態一覧表(日中支援型共同生活援助用) (Excel 110.0KB)
※日中支援型共同生活援助事業所はこちらの様式で作成してください。 -
【参考】平均利用者数算定シート(別紙1-1、1-2、1-3、1-4、別紙2) (Excel 51.8KB)
※この算定シート自体の提出は不要です。
勤務形態一覧表の前年度平均利用者数を算出する際に使用してください。
取得加算に応じて必要な書類
「2.加算届に必要な書類一覧」を確認の上、取得加算に応じて加算届に添付してください。
-
別紙3-1 特定事業所加算に係る届出書(居宅介護)【令和6年4月更新】 (Excel 36.5KB)
-
別紙3-2 特定事業所加算に係る届出書(重度訪問介護)【令和6年4月更新】 (Excel 76.5KB)
-
別紙3-3 特定事業所加算に係る届出書(行動援護)【令和6年4月更新】 (Excel 78.5KB)
-
別紙3-4 特定事業所加算に係る届出書(同行援護)【令和6年4月更新】 (Excel 77.5KB)
-
別紙5 人員配置体制加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 29.7KB)
-
別紙6 延長支援加算体制届出書 (Excel 42.0KB)
-
別紙7 福祉専門職員配置等加算に関する届出書(共生型短期入所以外)【令和6年4月更新】 (Excel 35.3KB)
-
別紙8 福祉専門職員配置等加算に関する届出書(共生型短期入所) (Excel 23.1KB)
-
別紙9 食事提供体制加算に係る体制【令和6年4月更新】 (Excel 15.3KB)
-
別紙10 送迎加算に関する届出書 (Excel 74.0KB)
-
別紙11 視覚・聴覚言語障害者支援体制加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 27.9KB)
-
別紙12 重度障害者支援加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 38.3KB)
-
別紙13 夜勤職員配置体制加算に関する届出書(施設入所支援) (Excel 29.5KB)
-
別紙14 夜間看護体制加算に関する届出書(施設入所支援) (Excel 24.5KB)
-
別紙15 共同生活援助に係る体制 (Excel 42.0KB)
-
別紙16 夜間支援等体制加算届出書(共同生活援助) (Excel 45.6KB)
-
別紙16(その2)夜間支援対象者算出シート (Excel 25.0KB)
-
別紙17 夜間支援等体制加算届出書(宿泊型自立訓練) (Excel 74.0KB)
-
別紙19 通勤者生活支援加算に係る体制(共同生活援助事業所) (Excel 33.0KB)
-
別紙20 短期滞在及び精神障害者退院支援施設に係る体制 (Excel 28.5KB)
-
別紙21 常勤看護職員等配置加算・看護職員配置加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 18.1KB)
-
別紙23 地域移行支援体制強化加算及び通勤者生活支援加算に係る体制 (Excel 30.0KB)
-
別紙24 就労支援関係研修修了加算に関する届出書 (Excel 56.0KB)
-
別紙25 夜勤職員加配加算に関する届出書 (Excel 33.5KB)
-
別紙26 施設外支援実施状況 (移行準備支援体制加算(区分1)に係る届出書) (Excel 44.0KB)
-
別紙27 就労移行の状況(就労継続支援) (Excel 16.0KB)
-
別紙28 障害基礎年金1級を受給する利用者の状況 (重度障害者支援体制加算に係る届出書) (Excel 34.0KB)
-
別紙29 目標工賃達成指導員配置加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 22.2KB)
-
別紙30 目標工賃加算シート (Excel 58.0KB)
-
別紙31 平均障害支援区分の算出 (Excel 44.5KB)
-
別紙32 医療連携体制加算(区分9(短期入所)・区分7(グループホーム))に関する届出書 (Excel 27.5KB)
-
別紙33 目標工賃達成加算に関する届出書【令和6年6月更新】 (Excel 18.2KB)
-
別紙34 入浴支援加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 16.9KB)
-
別紙35 地域生活支援拠点等に関連する加算の届出【令和6年4月更新】 (Excel 18.8KB)
-
別紙36 共同生活援助の重度障害者支援加算に係る届出書 (Excel 35.0KB)
-
別紙37 サービス管理責任者配置等加算に関する届出書(共生型のみ) (Excel 44.0KB)
-
別紙38 地域移行支援サービス費(区分1)に係る届出書 (Excel 38.0KB)
-
別紙39 個別計画訓練支援加算に係る届出書【令和6年4月更新】 (Excel 20.7KB)
-
別紙40 就労移行支援に係る基本報酬の算定区分に関する届出書(就労移行支援サービス費(区分1)) (Excel 40.0KB)
-
別紙41 就労移行支援(養成)に係る基本報酬の算定区分に関する届出書(就労移行支援サービス費(区分2)) (Excel 41.9KB)
-
<参考>就労移行支援に係る新規指定の場合の基本報酬算定方法(厚生労働省資料) (PDF 294.8KB)
-
別紙42 就労継続支援A型に係る基本報酬の算定区分に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 126.9KB)
-
【参考】「厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について(令和6年3月29日)」 (PDF 1.8MB)
※就労継続支援A型事業所においてスコア表を作成する際には、必ずこの通知をご確認ください。 -
別紙43 賃金向上達成指導員配置加算に関する届出書 (Excel 36.5KB)
-
別紙44 就労移行支援体制加算に関する届出書 (Excel 17.9KB)
-
別紙45 就労継続支援B型に係る基本報酬の算定区分に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 49.5KB)
-
別紙46 就労定着支援に係る基本報酬の算定区分に関する届出書 (Excel 50.1KB)
-
別紙47 就労定着実績体制加算に関する届出書 (Excel 18.9KB)
-
別紙48 ピアサポート体制加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 20.3KB)
-
別紙49 医療的ケア対応支援加算に関する届出書 (Excel 18.2KB)
-
別紙50 強度行動障害者体験利用加算に係る届出書 (Excel 18.9KB)
-
別紙51 居住支援連携体制加算に関する届出書 (Excel 15.4KB)
-
別紙52 地域移行支援サービス費(区分1)及び(区分2)に係る届出書 (Excel 45.5KB)
-
別紙53 精神障害者地域移行特別加算に関する届出書 (Excel 42.5KB)
-
別紙54 強度行動障害者地域移行特別加算に係る届出書 (Excel 54.0KB)
-
別紙55 社会生活支援特別加算に係る届出書 (Excel 49.0KB)
-
別紙56 地域生活移行個別支援特別加算に関する届出書 (Excel 15.0KB)
-
別紙57 地域生活支援拠点等機能強化加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 26.5KB)
-
別紙58 地域移行支援体制加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 17.5KB)
-
別紙59 高次脳機能障害者支援体制加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 20.4KB)
-
別紙60 障害者支援施設等感染対策向上加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 77.7KB)
-
別紙61 自立生活支援加算(3.)に関する届出書(移行支援住居の届出)【令和6年4月更新】 (Excel 56.1KB)
-
別紙62 人員配置体制加算に関する届出書(共同生活援助)【令和6年4月更新】 (Excel 123.5KB)
-
別紙63 ピアサポート実施加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 38.4KB)
-
別紙64 リハビリテーション加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 18.6KB)
-
通院支援加算に関する届出書【令和6年4月更新】 (Excel 12.1KB)
-
入院時情報提供書【令和6年4月更新】 (Excel 83.1KB)
その他
-
就労継続A型事業利用者負担減免措置実施届出書 (Word 31.0KB)
-
就労継続A型事業利用者負担減免措置変更届 (Word 31.5KB)
-
就労継続A型事業利用者負担減免措置休止届 (Word 31.5KB)
-
就職状況報告書 (Excel 40.5KB)
-
令和6年度における就労系障害福祉サービスの基本報酬(新型コロナウイルス感染症対策特例)に関する届出書 (Excel 245.0KB)
↑令和6年度の基本報酬算定にあたり、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた間の実績を用いない場合は必ず提出してください。 -
生活介護における個別支援計画書(参考様式) (Excel 15.1KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
障害福祉課 指定・給付グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9147 ファクス:0586-73-9124
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。