2025年9月の活動レポート

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1067929  更新日 2025年10月1日 印刷 

9月30日(火曜日) 大雄会理事長との意見交換

市長が会議している写真
新たな地域医療構想に関して、オンラインで意見交換を行いました。

9月30日(火曜日) 市長感謝状 贈呈

市長が記念撮影している写真
教育委員会委員として、教育行政の発展に4年間尽力された髙橋富貴子さんに、市長感謝状を贈りました。

9月29日(月曜日) i-スマ定例会

定例会の様子の写真
オンラインで開催され、地域DXに係る現状を情報共有し、新事業についての提案を受けました。

9月29日(月曜日) 本会議(委員長報告、討論、採決、決算上程・説明・質疑、閉会)

本会議の様子の写真
議場で委員長報告、討論、採決、決算上程・説明・質疑が行われ、閉会しました。

9月29日(月曜日) 議会運営委員会

議会運営委員会の様子の写真
議会運営委員会が開かれ、出席しました。

9月27日(土曜日) 国際芸術祭あいち2025 パートナーシップ・プログラム「一宮美術作家協会展2025」 鑑賞

市長が鑑賞している写真
三岸節子記念美術館を訪問し、作品を鑑賞しました。

9月26日(金曜日) 国・地方デジタル共通基盤推進連絡協議会

市長が協議会に参加している写真
オンラインで開催され、全国市長会の代表として参加しました。

9月26日(金曜日) 尾張一宮PAスマートIC(仮称)地区協議会

地区協議会の様子の写真
本庁舎6階特別会議室で開催され、会長として出席しました。

9月26日(金曜日) 秋の交通安全市民運動推進駅前キャンペーン

市長が街頭CPしている写真
交通事故のない安心で安全なまちづくりを推進するために、尾張一宮駅前で街頭キャンペーンを実施しました。

9月25日(木曜日) 全国大会準優勝者 来訪

市長が記念撮影している写真
愛知木曽川ポニーの皆さんから「第51回全日本選手権大会」準優勝の報告を受けました。

9月25日(木曜日) 定例市長記者会見

定例記者会見の様子の写真
定例市長記者会見を行い、『BISHU FES.』の開催概要などについて説明しました。

9月25日(木曜日) 教養講座

市長が講演している写真
貴船公民館(貴船)で開催され、市政について講演しました。

9月23日(祝日) 世界気候エネルギー首長誓約 コンプライアントバッジ交付式

交付式の様子の写真
大阪・関西万博 EUパビリオン(大阪市此花区)で開催され、パケ駐日欧州連合代表部 特命全権大使からバッジ交付を受けました。

9月22日(月曜日) 尾州の素材展~尾州の生地ができるまで~ 視察

市長が鑑賞している写真
メニコンのギャラリーMenio(名古屋市中区)で開催している、「尾州の素材展~尾州生地ができるまで~」を視察しました。

9月21日(日曜日) 麗筆会展

市長が鑑賞している写真
スポーツ文化センターで開催され、鑑賞しました。

9月21日(日曜日) 敬老会

市長があいさつしている写真
三条連区の敬老会に出席し、高齢者の皆さんをお祝いしました。

9月21日(日曜日) 敬老会

市長があいさつしている写真
起連区の敬老会に出席し、高齢者の皆さんをお祝いしました。

9月20日(土曜日) こどもフェスティバル

市長があいさつしている写真
宮前三八広場(真清田)で開催され、あいさつしました。

9月20日(土曜日) 中野の渡し船に乗りに行こう 視察

市長が視察している写真
朝日連区地域づくり協議会主催の西中野渡船イベントを視察しました。

9月18日(木曜日) 全国大会入賞者 来訪

市長が記念撮影している写真
一宮レスリングクラブの皆さんから「第42回全国少年少女レスリング選手権大会」入賞の報告を受けました。

9月15日(月曜日) 敬老会

壇上で市長があいさつする写真
丹陽連区の敬老会に出席し、高齢者の皆さんをお祝いしました。

9月15日(月曜日) 敬老会

壇上で市長があいさつする写真
大志連区の敬老会に出席し、高齢者の皆さんをお祝いしました。

9月14日(日曜日) 敬老会

壇上で市長があいさつする写真
朝日連区の敬老会に出席し、高齢者の皆さんをお祝いしました。

9月14日(日曜日) 第42回一豊まつり

壇上で市長があいさつする写真
「第42回一豊まつり」に出席し、あいさつしました。

9月12日(金曜日) 国際芸術祭「あいち2025」 オープニングセレモニー

市長が片岡真美さんと記念撮影した写真
国際芸術祭「あいち2025」オープニングセレモニーに出席し、前回の国際芸術祭「あいち2022」の芸術監督・片岡真実さん(森美術館館長)にあいさつしました。

9月12日(金曜日) 議会運営委員会

議会運営委員会の様子の写真
議会運営委員会が開かれ、出席しました。

9月11日(木曜日) 本会議(一般質問)

本会議の様子の写真
議場で一般質問(2日目)が行われました。本会議はYouTubeなどで中継配信しています。

9月9日(火曜日) 全国大会出場者 来訪

市長が記念撮影している写真
末広クラブの皆さんから「全国小学生ティーボール選手権大会」出場の報告を受けました。

9月8日(月曜日) EBC STATION Ai 視察

市長が視察している写真
EBC STATION Ai(名古屋市昭和区)を視察し、十六銀行およびSoftBankから説明を受けました。

9月7日(日曜日) スポーツ少年フェスティバル

市長があいさつしている写真
尾西スポーツセンターで開催し、会長としてあいさつしました。

9月6日(土曜日) 宮西連区 希望の花火プロジェクト

市長があいさつしている写真
九品地公園競技場で開催され、あいさつしました。

9月6日(土曜日) 県指定無形民俗文化財 水法の芝馬祭

市長があいさつしている写真
白山社(浅野)で開催され、あいさつしました。

9月6日(土曜日) いちのみや夢人財育成事業 中学生未来リーダー育成塾

育成塾の様子の写真
本庁舎1401大会議室で開催され、参加した生徒たちの成果発表を聞きました。

9月4日(木曜日) 全国大会準優勝者 来訪

市長が記念撮影している写真
東大雅さん(赤見小6年)から「第42回全国少年少女レスリング選手権大会」準優勝の報告を受けました。

9月4日(木曜日) 青少年交換学生 来訪

市長が記念撮影している写真
一宮ロータリークラブのロータリー青少年交換学生から、あいさつを受けました。

9月4日(木曜日) 本会議(開会、議案上程・説明)

市長が会議に参加している写真
定例会が行われました。本会議はYouTubeなどで中継配信しています。

9月3日(水曜日) 自治体病院オンライン会議

市長が会議に参加している写真
自治体病院を持つ市長によるオンライン会議に出席し、意見交換を行いました。

9月2日(火曜日) 寄付の受贈

市長が記念撮影している写真
土川油店の意向で、あいち銀行から市立小中学校へボールの寄付を受けました。

9月2日(火曜日) 全国大会出場者 来訪

市長が記念撮影している写真
障害突破チームの皆さんから「第53回全国消防救助技術大会」出場の報告を受けました。

9月1日(月曜日) 市制施行104周年記念式典

式典の写真
尾西市民会館で開催し、市の発展に貢献された方々と、叙勲・褒章受章者の方々の栄誉を披露しました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

広報課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。