7月29日(火曜日)
ページID 1067615 更新日 2025年7月30日 印刷
幹部会議の報告(概要)
市長からの伝達・指示
柔軟な人事・組織の運営
7月から税3課の若手職員に兼務発令し、相互に連携協力できる体制を整えました。地方自治体の人事・組織運営は、企業のように柔軟になっていないため、このような取り組みは珍しいようですが、今後も自治体の常識にこだわらず柔軟に取り組んでいくよう指示しました。
議題
空家等実態調査について
今後の空家対策を検討するため、市内の空家の管理実態等の調査を実施することについて説明がありました。あわせて、職員からの空家情報の提供について協力依頼がありました。
一宮市下水道100周年記念事業について
2026年に予定している下水道事業開始100周年の記念事業について、各部からのアイデアや出展希望の募集案内がありました。
電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(7月14日~7月28日)
- ソフトボール女子U15ワールドカップ 優勝報告について
- 一宮市民パトロール隊研修会の開催について
- 市指定文化財「黒岩祇園祭」「島文楽人形の虫干し」「臼台祭」の開催について
- APEC韓国慶州少年国際サッカー大会 出場報告について
- キリンビール株式会社 寄附公募について
- 一宮市屋内プールの民設民営方式による整備・運営事業プロポーザルへの参加事業者の募集について
- 2026年度国・県の予算・施策に対する要望について
- 「わかってちょうよ認知症講演会2025」の開催について
- シン学校プロジェクト第1期(前期)対象校基本計画(案)の地域説明会の延期について
- 「第70回おりもの感謝祭一宮七夕まつり」デジタルサイネージでの放映について
- 「一宮市びさい夏まつり2025」の開催について
- 豊田合成ブルーファルコン名古屋 優勝報告について
- 産業廃棄物処理業者の行政処分について
- 2025年敬老会の開催について
- 一宮七夕まつり期間中に人権啓発活動を行います
- 総合計画のワークショップへの参加者を募集します
- 市制施行104周年記念式典の開催について
- 「美術の学校19」座学講座及びせつこっこクラブ9月の開催について
- 特殊詐欺被害防止キャンペーンの開催について
- 夏休み期間中に市民病院で中学生の職場体験学習を開催
- 一宮七夕まつり葵にぎわい広場について
- 「第83回一宮市美術展」の作品募集について
- 電子契約導入に向けた事業者説明会の開催について
- 市長記者会見の資料の送付
- 空家等管理活用支援法人の指定について
- 2025年上半期市長表彰の決定について
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。