11月7日(金曜日)
ページID 1068711 更新日 2025年11月11日 印刷
幹部会議の報告(概要)
市長からの伝達・指示
想像力を働かせて、いざという時に備える
前日(11/6)愛知県との合同防災訓練を一宮市としては初めて行いました。起きてみないと分からないことはありますが、できるだけ想像力を働かせて、日ごろから自分がどうするべきかを考え、いざという時に備えるよう指示しました。
議題
公共施設等総合管理計画・施設のあり方計画について
次期計画の策定に向けて、「公共施設等総合管理計画」に必要な基礎数値の調査と、各部が策定する「施設のあり方計画」の策定準備について依頼がありました。
電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(10月23日~11月6日)
- 「第49回一宮菊花大会」の開催について
- 2026年採用 職員候補者試験〔冬試験〕の実施について
- 名岐道路整備促進期成同盟会の要望活動について
- 新保健所開所式の開催について
- 第62回全国聾学校陸上競技大会 入賞報告について
- 「BISHU FES.」告知動画の七夕ビジョンでの放映について
- 職員の服装自由化のシン基準「i(アイ)-コーデ」について
- 日整全国少年柔道大会 出場報告について
- 11月1日付人事異動について
- 「令和7年度被災自治体支援活動訓練(愛知県との合同防災訓練)」の開催について
- トラブル事例について(2025年10月9日報告分)
- 窓口アンケートの実施について
- 2025年下半期市長表彰の推薦について
- 「美術の学校」実技講座「おとなのアートレッスン」の開催について
- 「世界糖尿病デー」イベントの開催について
- 「木曽川市民病院 「世界糖尿病デー」」の開催について
- BISHU FES.×TGC「新規デザイナー発掘プロジェクト」最終審査会受賞者決定について
- 救急事案で除細動実施の遅延について
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。















