10月23日(木曜日)
ページID 1068585 更新日 2025年10月24日 印刷
幹部会議の報告(概要)
市長からの伝達・指示
高市総理の総務大臣時代に学ぶ
高市総理が就任し、女性初の総理大臣が誕生しました。高市総理は、非常に合理的な考えをお持ちで、働き方改革の旗振り役である総務大臣時代には、職員の健康を気遣って業務の進め方を見直しました。当市も色々な見直しを進めていますが、トップ(幹部)から、職員が持てる力を発揮できる、働きやすい環境整備に努めるよう指示しました。
議題
愛知県との合同防災訓練について
愛知県と合同で実施する大規模地震を想定した防災訓練の概要について説明がありました。
障害者差別解消法にかかる対応について
担当部から、障害者差別解消法にかかる対応について、対応要領を改めて認識し、各部において適切な対応をとるよう依頼がありました。
STATION Aiの活用について
課題解決や業務の効率化に向けて、当市も入居しているSTATION Aiを活用するよう依頼がありました。
河川等水位情報について
「河川等水位情報」を再構築するため、11月1日から来年2月末まで一般サイトを休止するとの報告がありました。
電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(10月10日~10月22日)
- 「第17回介護予防川柳入選作品」の決定について
- 斎場の指定管理者の募集に係る選定結果について
- 木曽川市民病院 「きそがわ骨粗しょう症デー」の開催について
- いちのみや応援基金の使途の募集について
- デザインに関する研修会の開催について
- 「一宮駅周辺駐輪場」料金改定(値上げ)について
- 大規模地震による災害を想定した水銀を含む焼却ガス測定訓練の実施について
- 「秋季火災予防運動」のお知らせについて
- 2025年度版市税統計の作成について
- 一宮市市民会館等及び一宮市スポーツ施設の指定管理者の選定結果について
- 一宮市総合体育館ネーミングライツスポンサーの募集について
- 「できる男は家事もこなす!~プロに学ぶ男性のための家事シェア講座~」を開催します
- 「今からできる災害の備え~わたしは「これ」から始めます~」 を開催します
- Mrs&Mr of the Year 2025 日本大会出場報告について
- 「第20回一宮市社会福祉大会」の開催について
- 名岐道路整備促進期成同盟会の要望活動について
- 冬季特別展「市川房枝~権利の上に眠るな~」の開催について
- 議場演奏会について
- 市長記者会見の資料の送付
- 電子契約導入に向けた職員説明会の開催について
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。















