8月26日(火曜日)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1067867  更新日 2025年8月27日 印刷 

幹部会議の報告(概要)

市長からの伝達・指示

伝えたいことは直ぐに言う

 タイパ(=タイム・パフォーマンス=費やした時間と、それによって得られた満足度や効果の対比)が重視される時代になって、相手が複数枚の資料に目を通してくれたり、添付ファイルを開いて見てくれたりすることが当たり前ではなくなりました。資料作成やプレゼンテーションにおいては、このことを念頭に入れ、相手に伝えたい最重要事項は、最初に分かりやすく示すことを心がけるよう指示しました。

議題

トラブル事例について

庁内で発生した事務処理トラブルについて、情報を共有するとともに再発防止について意見交換しました。

 

電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(7月29日~8月25日)

  • 「げんきな免疫プロジェクトとのミニ健康イベントinこどもっちパーク」を開催します
  • 市民病院広報誌『文京だより』最新号の発行について
  • 「一宮西部地区かわまちづくり」の登録について
  • 第53回全国消防救助技術大会出場の市長報告について
  • 第70回おりもの感謝祭一宮七夕まつり人出について
  • 第47回一宮市消防音楽隊定期演奏会について
  • 空き家問題 意識調査の実施について
  • 富山県高岡市に設置された一宮市デザインマンホールについて
  • 令和8年度予算編成に向けた既存事業の有効性診断等について
  • いちのみや動物愛護DAYの開催について
  • 全国小学生ティーボール選手権大会 出場報告について
  • 全国少年少女レスリング選手権大会 入賞報告について
  • 景観デザイン研修会について
  • 第4部管理職集合研修について
  • 一宮市救急フェア2025の開催について
  • NOBIプロジェクト市長意見交換会 概要報告
  • 県指定文化財「水法の芝馬祭」開催について
  • 「時とアートの交差展 -結ひ-」の開催について
  • 2025年金婚式の開催について
  • トラブル事例について(2025年7月22日報告分及び同年7月29日報告分)
  • 「一宮はなみずき講演会」の開催について
  • 「2025市民大学公開講座」の開催について
  • 「2025年 第42回 一豊まつり」の開催について
  • 名岐道路整備促進期成同盟会の要望活動について
  • 県・市懇談会における懇談テーマの提出について
  • 「文化講演会」の開催について
  • 「いちのみやの芸術文化」号外の発行について
  • 「第59回一宮市レクリエーション大会」ちらしの発行について
  • 一宮市表彰条例による被表彰者の決定について
  • 全日本選手権大会(中学硬式野球) 準優勝報告について
  • 「第70回おりもの感謝祭一宮まつり」の経済波及効果は約48億円(OKB総研プレス発表)
  • 第24回いちのみやタワーパークマラソンの開催について
  • 全国少年少女レスリング選手権大会 準優勝報告について
  • 「愛知県民俗芸能大会(一宮市大会)」の開催について
  • 市立小中学校へボールが寄贈されます
  • グループホーム・看多機の事業者募集の結果と2次募集について
  • 名岐道路整備促進期成同盟会の要望活動について

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。