11月25日(火曜日)
ページID 1068835 更新日 2025年11月26日 印刷
幹部会議の報告(概要)
市長からの伝達・指示
会場ガラガラは、主催者のやる気を疑われ、来場者はやる気を削がれます
イベントでは、会場に対して極端に観客が少ないと、主催者は「やる気があるのか?」と思われてしまい、来場(登壇)者もやる気を失ってしまいます。そうならないために、幹部として、大所高所からイベントのあり方を見直すよう指示しました。
議題
学校給食費の改定について
食材価格の高騰により、来年度から学校給食費を改定することについて報告がありました。
電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(11月7日~11月24日)
- 60歳以降の働き方に関するご案内及びアンケートについて
- 一宮市屋内プールの民設民営方式による整備・運営事業におけるプロポーザル手続の中止について
- フラッグフットボール世界選手権 出場報告について
- 学校給食レストランの開催について
- 市内高校生に対する自転車の交通ルール啓発事業について
- 「第83回一宮市美術展」の審査結果及び表彰式について
- 「アジアフェスタin一宮」開催について
- 2025年度人事評価のスケジュール等
- 各課(公所)FAXの廃止に向けた取組における進捗状況調査について
- 12月1日世界エイズデーキャンペーン~起工科高校とコラボで啓発~
- 「災害発生時等における車両の調達及び運行並びに宿泊施設の確保に関する協定」の締結について
- 一宮市立市民病院「最大震度7の南海トラフ地震を想定した防災訓練の実施について」
- 障害者理解啓発講演会について
- 2026年いちのみやし男女共同参画カレンダーの無料配布
- まちづくり子どもアイデアパネル展示会を開催します
- JICA海外協力隊の市長表敬訪問について
- NHK番組「中部ネイチャーシリーズ~木曽川~」の放送について
- 「まちなかウォーカブル第2回対話型説明会」開催について
- 「一宮市自転車活用推進計画(素案)」にかかる意見募集について
- 尾州発の大人気ソックス「Stock Sock+ "BISHU"」を販売します!
- シン学校プロジェクト第1期(前期)大和南小学校基本計画(案)地域説明会の開催について
- 2025年度行政評価の結果と市民アンケート結果を公表します
- 「ねんりんピック」成績優秀選手が市長を表敬訪問します
- 医療過誤に対する損害賠償金の支払いについて
- 尾州生地ウールニットを使った「二刀流ケア帽子」の寄付について
- 市長記者会見の資料の送付
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。















