令和3年6月2日報道発表 「高齢者が入所/居住する施設等に従事されている方の接種券の送付について」のお知らせ
ページID 1041080 更新日 2021年6月2日 印刷
報道発表日 2021年6月2日
一宮市では、高齢者が入所/居住する施設等に従事されている方のうち、接種を希望される方に接種券を優先してお送りするため、下記のとおり、申込を受け付けますのでお知らせいたします。なお、接種券は接種される方の住民票に記載のある住所に送付します。
申込期間
令和3年6月15日(火曜日)から30日(水曜日)まで
※接種券の送付は7月を予定しておりますが、高齢者の接種状況によって変更する場合があります。
※申請期間を過ぎても受け付けは可能ですが、接種券は随時お送りします。
(2)郵送またはファクスで申込
申込書を郵送またはファクスで下記のあて先までお送りください。
(あて先)
〒491-0076 一宮市貴船町3丁目2番地 一宮市中保健センター
新型コロナワクチン接種推進室
ファクス:0586-72-2056
下記の申込書は市ウェブサイトから印刷または市内公共施設で配布します。
対象となる高齢者施設等の範囲
高齢者が入所/居住する以下の施設に従事されている方。
分類 |
施設の例 |
---|---|
介護保険施設 |
介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、 介護老人保健施設、介護医療院 |
居住系介護サービス |
特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入所者生活介護、 認知症対応型共同生活介護 |
老人福祉法による施設 |
養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム |
高齢者住まい法による住宅 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
生活保護法による保護施設 |
救護施設、更生施設、宿所提供施設 |
障害者総合支援法による障害者支援施設等 |
障害者支援施設、共同生活援助事業所、福祉ホーム、 重度障害者等包括支援事業所(共同生活援助を提供する場合に限る) |
その他の社会福祉法等による施設 |
社会福祉住居施設、生活困窮者・ホームレス自立支援センター、 生活困窮者一時宿泊施設、生活支援ハウス、婦人保護施設、更生保護施設 等 |
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健予防課 保健予防グループ
〒491-0867 愛知県一宮市古金町1丁目3番地 一宮市保健所1階
電話:0586-72-0567 ファクス:0586-24-9388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。