2025年1月23日報道発表 2024年度物価高騰対応重点支援給付金(3万円)の支給についてのお知らせ

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1065053  更新日 2025年1月23日 印刷 

報道発表日 2025年1月23日

物価高騰対応重点支援給付金を支給します

国の総合経済対策に基づき、特に家計への影響が大きい令和6年度住民税非課税世帯に対して1世帯3万円を支給します。

対象世帯

基準日(2025.12.13)時点で一宮市に住民登録がある世帯で、令和6年度の住民税が課されていない方のみで構成される世帯。

ただし、以下の世帯は対象外です。
・世帯全員が住民税課税者の扶養となっている世帯

給付額

・1世帯当たり3万円

・18歳以下(2006(H18).4.2以降出生)のこどもがいる世帯には、こども一人当たり2万円加算

手続き

・物価高騰対応重点支援給付金(7万円または10万円)を支給しており、口座情報を把握している世帯には「支給のお知らせ」を1月24日から送付。原則手続きの必要なし。

・上記以外の世帯には2月上旬から確認書等を順次送付。同封の返信用封筒で要返信。

提出期限

2025年5月31日(土曜日)(当日消印有効)

振込

「支給のお知らせ」対象者は2月10日(月曜日)
その他は、市が書類を受け付けてから3週間程度で振込

こども加算は1世帯当たり3万円の給付が完了した月の翌月末を目途に振込

その他

確認書が届いた方は、確認書記載の二次元コードから電子申請が可能。

コールセンター

一宮市物価高騰対応重点支援給付金コールセンター

  • 電話番号
    0586-82-9290
  • 受付時間
    午前9時から午後5時(土日・祝日を除く、5月30日まで)

先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

福祉総務課 福祉総務グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9015 ファクス:0586-73-9270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。