2025年1月24日定例市長記者会見 モバイル診察券アプリ事業(ポケメド)の運用を開始ついて(お知らせ)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1065171  更新日 2025年1月24日 印刷 

報道発表日 2025年1月24日

モバイル診察券アプリ事業(ポケメド)の運用を開始ついて(お知らせ)

市民病院で「モバイル診察券アプリ」を導入します。本人・家族の診察券管理、診察予約の確認、オンラインクレジット決済などの機能を利用することで、患者さんの受診負担が軽減し利便性の向上につながります。(木曽川市民病院はモバイル診察券機能のみ)

「モバイル診察券アプリ」登録で利用できる便利な機能

〇モバイル診察券

 ・アプリ上に診察券を表示し、バーコードを読み取らせることで、従来の診察券と同様の取り扱いが可能です。

 ・1台のスマートフォンで本人・家族の診察券をまとめて管理できます。

〇診察予約の状況確認

 ・アプリ画面で家族登録分を含めて診察予約の日時・内容確認ができます。

 ・予約日の前日および当日に受診お知らせ通知が届きます。

〇現在の診察状況を表示

 ・現在診察中の受診番号をアプリ画面で確認できます。

 ・診察の順番が近づくとアプリ画面にコメントが表示されるとともに、スマートフォン画面にプッシュ通知が送信されます。

〇メッセージ送信

 ・医療機関から利用者に対して市民公開講座の開催案内などの情報を送信できます。

(返信不可)

〇オンラインクレジット決済

 ・事前にクレジットカードを登録しておくことで、会計の待ち時間なしで帰宅できます。

 

運用開始時期

2月25日(火曜日)から運用を開始する予定です。

アプリ(ポケメド)の入手方法(以下の二次元コードからダウンロードができます。)

二次元コード

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

市民病院事務局医事課
〒491-8558 愛知県一宮市文京2丁目2番22号
電話:0586-71-1911 ファクス:0586-71-1921
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。