平成31年・令和元年視察受入状況
ページID 1028363 更新日 2022年1月14日 印刷
平成31年・令和元年の来訪都市数は23都市、来訪者数は212人です。
平成31年・令和元年の視察項目の担当部署別内訳は下記のとおりです
区分 | 件数 |
---|---|
議会 | 1 |
総合政策部 | 3 |
総務部 | 0 |
市民健康部 | 2 |
福祉部 | 1 |
こども部 | 5 |
環境部 | 0 |
経済部 | 6 |
まちづくり部 | 5 |
建設部 | 1 |
教育文化部 | 7 |
病院事業部 | 1 |
上下水道部 | 0 |
消防 | 0 |
平成31年・令和元年に視察に見えた地方別内訳は下記のとおりです。
地方別 | 来訪都市数 | 来訪者数 |
---|---|---|
北海道 | 0 | 0 |
東北 | 2 | 18 |
関東 | 8 | 63 |
北信越 | 0 | 0 |
東海 | 2 | 42 |
近畿 | 7 | 58 |
中国 | 1 | 7 |
四国 | 1 | 10 |
九州・沖縄 | 2 | 14 |
合計 | 23 | 212 |
平成31年の来訪都市数は2都市、来訪者数は11人です。
視察項目のデータ
月日 | (委員会名/会派名) | 人数 | 調査項目 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2月5日 | 東京都大田区議会 (大田区議会公明党) |
4 | 市民が選ぶ市民活動支援制度について |
2 | 3月27日 | 岡山県倉敷市議会 (くらしき創生クラブ) |
7 | 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)について |
令和元年の来訪都市数は21都市、来訪者数は201人です。
視察項目のデータ
月日 | (委員会名/会派名) | 人数 | 調査項目 | |
---|---|---|---|---|
1 | 5月8日 | 兵庫県南あわじ市議会 (総務文教常任委員会) |
15 | 人型ロボット「pepper」を使ったプログラミング教育について |
2 | 5月13日 | 京都府舞鶴市議会 (福祉健康委員会) |
7 | 障害者支援施策について |
3 | 5月14日 | 愛媛県今治市議会 (教育厚生委員会) |
10 | 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)の中央図書館、中央子育て支援センターについて |
4 | 7月12日 | 千葉県印西市議会 (響) |
3 | 企業誘致について 転入者への対応について |
5 | 7月18日 | 東京都中央区議会 (子ども子育て・高齢者対策特別委員会) |
11 | 尾張一宮駅前ビル(i-ビル) 中央図書館及び中央子育て支援センターについて |
6 | 7月25日 | 兵庫県三田市議会 (新政みらい) |
5 | 自動運転の取り組みについて |
7 | 8月20日 | 兵庫県宝塚市議会 (総務常任委員会) |
10 | 市税業務等でのRPAの活用について 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)整備事業について |
8 | 10月9日 | 大阪府泉南市議会 (行財政問題対策特別委員会) |
9 | 市税業務におけるRPA実証実験について |
9 | 10月10日 | 東京都日野市議会 (企画総務委員会) |
11 | 総合治水計画及び浸水体験VR動画活用事業について |
10 | 10月17日 | 兵庫県姫路市議会 (新生ひめじ) |
4 | i-ビル(図書館・子育て支援施設のあるビル)について |
11 | 10月17日 | 東京都杉並区議会 (総務財政委員会) |
13 | 市税業務におけるRPA実証実験について |
12 | 10月24日 | 青森県青森市議会 (議会運営委員会) |
10 | 議会改革について |
13 | 10月28日 | 静岡県伊豆の国市議会 (福祉文教経済委員会) |
8 | 複合ビル内にある図書館・子育て支援施設について |
14 | 11月5日 | 青森県五所川原市議会 (総務常任委員会) |
8 | 徴税業務の民間委託について |
15 | 11月7日 | 東京都八王子市議会 (日本共産党八王子市議会議員団) |
4 | 国民健康保険税の減免(70歳以上・18歳未満などの減免)について |
16 | 11月11日 | 三重県鈴鹿市議会 (全議員) |
34 | 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)について |
17 | 11月13日 | 熊本県水俣市議会 (厚生文教常任委員会) |
9 | 一宮市におけるICT及びプログラミング教育について |
18 | 11月13日 | 神奈川県厚木市議会 (中心市街地活性化特別委員会) |
10 | 新庁舎建設事業について |
11月14日 |
神奈川県厚木市議会 |
10 | 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)について | |
19 | 11月14日 | 奈良県生駒市議会 (市民文教委員会) |
8 | 一宮市青少年センター子ども・若者総合相談窓口の取組について |
20 | 11月21日 | 神奈川県小田原市議会 (誠風) |
7 | 尾張一宮駅前ビル整備の経緯と図書館・子育て支援施設等の複合化について |
21 | 11月22日 | 鹿児島県鹿児島市議会 (民主・無所属) |
5 | 市民病院の癌治療の充実と手術支援ロボットの導入について |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会局議事調査課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎12階
電話:0586-28-9139 ファクス:0586-73-9120
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。