令和2年視察受入状況
ページID 1033246 更新日 2022年1月14日 印刷
令和2年の来訪都市数は5都市、来訪者数は26人です。
令和2年の視察項目の担当部署別内訳は下記のとおりです。
| 区分 | 件数 |
|---|---|
| 議会 | 0 |
| 総合政策部 | 0 |
| 総務部 | 2 |
| 市民健康部 | 2 |
| 福祉部 | 0 |
| こども部 | 1 |
| 環境部 | 0 |
| 経済部 | 1 |
| まちづくり部 | 1 |
| 建設部 | 0 |
| 教育文化部 | 0 |
| 病院事業部 | 0 |
| 上下水道部 | 0 |
| 消防 |
0 |
令和2年に視察に見えた地方別内訳は下記のとおりです。
| 地方別 | 来訪都市数 | 来訪者数 |
|---|---|---|
| 北海道 | 1 | 1 |
| 東北 | 0 | 0 |
| 関東 | 2 | 16 |
| 北信越 | 1 | 2 |
| 東海 | 0 | 0 |
| 近畿 | 0 | 0 |
| 中国 | 0 | 0 |
| 四国 | 0 | 0 |
| 九州・沖縄 | 1 | 7 |
| 合計 | 5 | 26 |
視察項目のデータ
| 月日 | (委員会名/会派名) | 人数 | 調査項目 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1月20日 | 長野県飯田市議会 (日本共産党) |
2 | 国民健康保険「子どもの均等割額の減免」について |
| 2 | 1月21日 | 東京都西東京市議会
(無所属) |
1 | 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)について |
| 3 | 1月23日 | 千葉県柏市議会 (総務員会) |
15 | シンクライアントシステム活用による会議のペーパーレス化について |
| 4 | 1月29日 | 北海道旭川市議会 (日本共産党) |
1 | 国保都道府県化のもとでの減免制度の仕組みについて、放課後児童クラブ及び児童館の運営について |
| 5 | 1月30日 | 福岡県苅田町議会 (総務常任委員会) |
7 | 浸水体験VR動画活用事業について、一宮市本庁舎について |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会局議事調査課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎12階
電話:0586-28-9139
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。















