令和3年7月2日報道発表「コレクション展(常設展)「色彩画家のヨーロッパ紀行」の開催について」のお知らせ
ページID 1041216 更新日 2021年7月2日 印刷
報道発表日 2021年7月2日
事業名
コレクション展(常設展)「色彩画家のヨーロッパ紀行」
内容
ヨーロッパ滞在を経て、三岸節子が描き出した異国の風景画。そこには、訪れた各地の表情が華やかに、時には単色で表現されています。節子の足跡をたどりながら、その先々で画家の目が捉えた色彩豊かな風景を紹介します。
(展示数:油彩等 約28点)
会期
令和3年7月10日(土曜日) 〜 10月31日(日曜日)
午前9時〜午後5時(ただし入館は4時30分まで)
※休館日 毎週月曜日(ただし8月9日(祝)、9月20日(祝)は開館)、8月10日(火曜日)、9月2日(木曜日)~9月10日(金曜日)、9月21日(火曜日)、9月24日(金曜日)
場所
一宮市三岸節子記念美術館 常設展示室
観覧料
7月10日(土曜日)〜9月1日(水曜日)
企画展「さっぽろからやってきた!『ぼく おばけのマール』絵本原画展」観覧料に含む
9月11日(土曜日)〜10月24日(日曜日)
特別展「生誕100年 回顧展 石本 正」観覧料に含む
10月26日(火曜日)〜10月31日(日曜日)
大人320円、高・大学生210円、中学生以下無料
※一宮市内在住の満65歳以上で住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方、および身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方は無料(付添人一人を含む)
※20名以上の団体は2割引
連絡先
一宮市三岸節子記念美術館 大村
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷南3147-1
電話 0586-63-2892(市内線7780) ファクス 0586-63-2893
E-mail migishi@city.ichinomiya.lg.jp
※画像データをご用意しております。ご希望の方はご連絡ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館管理課 美術館グループ
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷南3147番地1
電話:0586-63-2892 ファクス:0586-63-2893
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。