令和3年7月21日報道発表「ワクチンパスポートの申請受け付けについて」のお知らせ
ページID 1041904 更新日 2021年7月21日 印刷
報道発表日 2021年7月21日
7月26日(月曜日)から全国で申請受け付けを開始する「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)」について、一宮市での申請の受付方法等が決まりましたのでお知らせします。
申請対象者
一宮市が発行したクーポン券(接種券)で接種を受けた方のうち、海外渡航のために接種証明書の発行を希望される方
※証明書の発行は、海外渡航向けに限ります。国内では、接種済証(クーポン券の接種済証部分)のご利用をお願いします。
申請方法
必要書類を郵送または窓口へ提出
【郵送先】〒491-0076 一宮市貴船町3丁目2番地 一宮市中保健センター 新型コロナワクチン接種推進室
【窓口】中保健センター・西保健センター・北保健センター・一宮市保健所保健総務課
必要書類
- 申請書(市ウェブサイトまたは窓口で配布)
- 旅券(パスポート)の写し
- 新型コロナワクチンのクーポン券(接種券・接種済証)の写し
(医療従事者等の先行接種対象者は、接種記録書の写し) - 返信用封筒(84円切手を貼り、返送先住所の記載が必要)
- 返信用封筒の住所が記載された本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)
【旅券に旧姓・別姓・別名(英字)の記載がある場合】
- 旧姓・別姓・別名が確認できる本人確認書類の写し
(運転免許証、戸籍、住民票の写し、外国の旅券等)
【申請者が代理人の場合】
- 委任状及び代理人の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)
証明書の発行について
受け付け後、書類の不備がなければ、1週間程で証明書を発行し、返信用封筒で送付します。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健予防課 保健予防グループ
〒491-0867 愛知県一宮市古金町1丁目3番地 一宮市保健所1階
電話:0586-72-0567 ファクス:0586-24-9388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。