令和3年7月19日定例記者会見 ペーパーレス会議の取組についてのお知らせ
ページID 1041793 更新日 2021年7月19日 印刷
報道発表日 2021年7月19日
「ペーパーレス会議」を始めます ~「SDGs」×「エコ」×「デジタル」=「ペーパーレス」~
概要
一宮市では、SDGs(持続可能な開発目標)や「エコアクション一宮」により、業務のペーパーレス化や資源の有効活用を推進しています。平成27年度からは、デジタル機器を用いた内部会議のペーパーレス化にも取り組んできました。
令和3年8月からは、市が主催する各種会議においてもデジタル機器を用いた「ペーパーレス会議」を始めます。
対象会議
- 市が開催する審議会、委員会、協議会など
- 資料の事前送付が必要な会議、出席者が20名を超える会議は対象外
現状
- 開催会議数と参加者数(年間): 91会議(326回) 延べ1,268人
- 会議で使用する紙の量(年間): 約105,000枚
開催方法
- 会議用パソコン20台を用意
- 会議資料をデジタル化(PDF)
年間目標
- ペーパーレス会議 対象の会議の50%をペーパーレス会議に
- 使用する紙の削減 現状使用している紙の25%削減
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
情報システム課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8670 ファクス:0586-73-9214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。