2024年9月5日報道発表 「豊橋市うずらの卵を職員で購入しました」についてのお知らせ

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1063426  更新日 2024年9月5日 印刷 

報道発表日 2024年9月5日

「豊橋市うずらの卵を職員で購入しました」についてのお知らせ

 ~業務用も含め7万個を超える卵・栄養満点の卵を食べて職員も産地も元気に~

 豊橋養鶉(ようじゅん)農業協同組合を通じてうずらの卵の水煮を一宮市職員互助会と全水道一宮水道労働組合で購入しました。

経緯

 2024年2月、福岡県でうずらの卵をのどに詰まらせ、小学生が亡くなるという痛ましい事故がありました。その影響でうずらの卵の消費が減り、全国シェア50%を占める豊橋市のうずら業者が苦境に立たされているというニュースを目にした一宮市の福井副市長が西尾張の市へ呼びかけをし、すでにいくつかの市で購入配布がされています。一宮市では、豊橋養鶉(ようじゅん)農業協同組合からの要望もあり、1袋108卵の業務用の商品も購入しました。

購入商品

うずらの卵の水煮(常温)

購入個数

【1袋 10卵入り: 150円】 4,575袋

【1袋 60卵入り: 720円】 291袋

【1袋108卵入り:1,300円】 81袋 

 合計71,958卵 (1,001,070円) (4,947袋)

納品予定日と場所

9月10日(火曜日)午前中 

一宮市役所 本庁舎 1階 (236箱)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

人事課 研修・福利厚生グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-9140 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。