2024年9月3日報道発表 「令和6年能登半島地震に係る災害廃棄物の受入れ開始について」のお知らせ
ページID 1063498 更新日 2024年9月3日 印刷
報道発表日 2024年9月3日
令和6年能登半島地震により被害を受けた石川県内の災害廃棄物について、中部ブロック圏内のごみ処理施設における広域処理が開始されます。
これは、石川県から環境省中部地方環境事務所に対して災害廃棄物の広域処理の要請があり、愛知県を通じての調整が完了し、一宮市でも災害廃棄物の受入れを開始しますので、お知らせします。
なお、環境省では、圏内の広域処理状況について、本日午前、記者発表をしています。
一宮市の受入れ情報
受入れ開始日
9月4日(水曜日)
災害廃棄物の種類
石川県輪島市及び珠洲市の可燃ごみ(木くずを含む)
最大受入可能量
40t/日(初回は10t程度)
受入施設名・所在地
一宮市環境センター(一宮市奥町字六丁山52)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
施設管理課
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-48-5383 ファクス:0586-45-0923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。