2025年7月23日報道発表 「一宮市民パトロール隊研修会」開催のお知らせ
ページID 1067415 更新日 2025年7月23日 印刷
報道発表日 2025年7月23日
一宮市民パトロール隊研修会の開催について
市内の刑法犯認知件数は前年同時期と比べて増加傾向となっており、大変懸念される状況にあります。また性犯罪も発生しており、警察へは児童や生徒の保護者を通じて不審者情報も多数寄せられています。あわせて登下校中に児童が交通事故の被害者になっていることも報告されており、ひきつづき、行政と各地区における地域安全活動の中核である一宮市民パトロール隊との協力が重要となっています。
つきましては、一宮市民パトロール隊の防犯意識の高揚と活動を活性化するため、下記の研修会を実施しますのでお知らせします。
概要
1 日時
2025年8月8日(金曜日) 午後1時30分~3時
2 場所
尾西生涯学習センター6階大ホール(尾西庁舎)
3 内容(講話)
市民防犯インストラクター 武田 信彦 氏(Go!Go!!市民防犯推進プロジェクト主宰)
「防犯ボランティアが育む!地域と子どもたちの安全!」
~防犯活動の意義と効果、コツについて~
4 参加者
(1)一宮市民パトロール隊の登録団体
(2)各小学校見守り隊
(3)各小学校スクールガード活動推進員
他 計 約100名
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民協働課 防犯・交通安全グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8671
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。