2025年7月11日報道発表 支援対象の年齢要件を撤廃します~運転免許証自主返納支援事業~

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1067270  更新日 2025年7月11日 印刷 

報道発表日 2025年7月11日

運転免許証自主返納支援事業について

 一宮市では、高齢者による交通事故を減少させるため、70歳以上の方について、運転免許証の自主返納を支援していますが、この度、支援対象の年齢要件を撤廃することとなりました。

2025年8月1日以降は、年齢要件を撤廃!

 年齢に関係なく、身体機能の低下などの理由により運転免許証を自主返納する方を支援するため、8月1日(金曜日)以降、支援対象の年齢要件を撤廃します。

2025年4月から7月までに自主返納した方も遡って対象に!

 4月1日から7月31日までに運転免許証を自主返納した、自主返納時69歳以下の方についても、9月30日までは申請が可能です。

【対象】以下の全てを満たす方

(8月1日以降)

 〇一宮市に住民登録をしている方

 〇すべての免許の取消しを申請し、運転免許証を返納した方(自主返納した方)

 ※2025年4月1日から7月31日までに自主返納した、自主返納時69歳以下の方は、9月30日まで申請が可能です。

 支援の内容は、移動支援として、一宮市「iバス回数券」又は、ICカード「manaca(マナカ)」のいずれか(どちらも2,000円相当分)と交通安全啓発品をお渡ししています。

関連情報

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

市民協働課 防犯・交通安全グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8671
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。