4月8日(月曜日)
ページID 1061503 更新日 2024年4月9日 印刷
幹部会議の報告(概要)
市長からの伝達・指示
公務員にとって法規範の遵守は大切であるが、管理職になったら、業務に対して、費用対効果のほか、顧客満足度の観点から見るという柔軟さを身につけることを心がけるようあらためて指示しました。
議題
国・地方デジタル共通基盤の整備・運用に向けた検討体制構築準備会合について
4月5日にオンラインで開催され、全国の市を代表してデジタル共通基盤整備における課題や要望を国に伝えました。これからは、ワーキングチームで検討を進めるので、現場の声を国に届けていくよう指示しました。
文書等における日付の西暦表記について
日付は原則、西暦表記とするとともに、1月から3月に実施する行事では年度の使用が望ましいものを除き、暦年で表記するよう指示しました。
電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(4月1日~4月4日)
- 人事評価シートの作成・育休等の取得促進にかかる職場での取り組みについて
- 「町会長会議」での質疑応答要旨の共有方法の変更について
- JICA海外協力隊の市長表敬訪問について
- 三岸節子 コレクション展・せつこっこクラブについて
- リバーサイドフェスティバル運営職員の応援依頼及び報道発表について
- 「第56回一宮桜まつり」の開催期間の延長について
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。