11月25日(月曜日)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1064493  更新日 2024年11月26日 印刷 

幹部会議の報告(概要)

市長からの伝達・指示

 時事通信社の全国自治体DX推進度ランキングで、一宮市が全国2位になりました。しかし、実際のところ、DXのD(デジタル化)は進んでも、X(業務改革)は進んでいるとはいえません。この結果を受けて、一宮市が全国の自治体の先頭に立ち、国に対し声を上げて、業務のXに取り組んでいくよう指示しました。

議題

2025年度インターンシップ実習生の受入れ拡充について

職員採用者の確保が難しい職種もあるなか、より一宮市に興味を持ってもらうため、来年度のインターンシップ実習生の受入れを拡充することについて各部へ協力を依頼がありました。

令和7年度予算 各部要求提出時の配分状況について

予算要求額の総額が、現時点で各部への予算配分額を大きく超過しているため、業務の内容や予算のかけ方について、今一度見直すよう依頼がありました。

職場のハラスメントについて

職場のハラスメント対策について、病院事業部における取組みの紹介があり、情報共有しました。

 

電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(11月11日~11月24日)

  • 一宮市行財政改革大綱(令和3年度-5年度)取組結果の公表及び次期一宮市行財政改革大綱の策定中止について
  • 「第82回一宮市美術展」の審査結果等について
  • 速度抑制ペースカー出発式について
  • 障害者理解啓発講演会について
  • 一宮市こども総合計画(素案)にかかる意見募集について
  • 「市民ポータル(仮称)」開設に伴うデジタルサービスの導入状況について
  • デザインに関する研修会の開催について
  • 人事評価のスケジュール等について
  • 「一宮市総合交通戦略案」にかかる意見募集について
  • 「年末特別査察の実施」のお知らせについて

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。