10月8日(火曜日)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1063983  更新日 2024年10月9日 印刷 

幹部会議の報告(概要)

市長からの伝達・指示

 政府と自治体でつくる「国・地方デジタル共通基盤推進協議会」の会議に、全国市長会の代表として一宮市長が入っています。自治体が使うシステムについて、現場の声を国に直接伝えていくため、最前線で働く職員の声を吸い上げて、担当課に情報を入れるよう指示しました。

議題

令和7年度予算編成方針及び部局別配分額等について

予算編成にあたり、事業単位のみならず事務手順に至るまで、DX、特に「X(変革)」を徹底するとともに、事業を厳選し、それらの事業が未来への投資につながることを意識して計画していくよう指示しました。

電子会議(パソコンを使ったネットワークによる会議)の議題(9月24日~10月7日)

  • 「第4回まちなかを考えるシンポジウム」開催について
  • テレビ局による本会議の撮影について
  • オリナス一宮100周年記念 ステキナトリオ コンサートの開催について
  • 人権啓発講演会の開催について
  • 上下水道施設の見学バスツアー募集案内について
  • キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンのデジタルサイネージでの放映について
  • 第38回日本音楽指導者協会ピアノコンクール全国大会入賞報告について
  • 明治安田生命保険相互会社から現金が寄付されます
  • 「BISHU FES.真清田神社と制服ブランドLucy Popのコラボお守りのご祈祷」の報道発表について
  • 市長記者会見の資料の送付について
  • ウルフドッグス名古屋2024-25シーズン開幕報告について
  • 上下水道部広報誌「水de報No.107号」の配付について
  • 庁内公募業務の募集について
  • 2024年(令和6年)一宮市消防団観閲式の開催について
  • LED照明器具の買換費用の補助延長について
  • 定員適正化計画の見直しについて
  • 「第20回素人チンドン祭り」の開催について
  • 延長保育等の料金の改定について
  • 猫の譲渡会inいちのみゃ~の開催について
  • 12月議会単行議案及び補正予算見積書の提出について
  • 一宮市成年後見制度利用促進基本計画の送付について
  • 「子ども読書のまち宣言」啓発ポスター優秀作品決定について
  • 緩和ケア週間イベントを開催します
  • 「モバイルトイレ」の導入について
  • 一宮市ニュースポーツフェスティバル2024の開催について
  • 「いじめ・非行・被害防止ポスター」の審査結果等について
  • 8月に行った窓口アンケートの結果ならびに考察について
  • 「第7回 TUMUGUBA勉強会」開催について
  • 「2024年度児童防火作品の入賞作品決定」のお知らせについて
  • マイナンバーカードを利用した医療費助成制度拡大について
  • 企画展「いちのみやアートアニュアル2024」の 開催について
  • 「BISHU FES.」七夕ビジョンでの放映について
  • マイナンバーカードを利用した医療費助成制度拡大について
  • 名鉄鉄道高架事業における観音寺駅 駅前広場の供用開始について

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

政策課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8952 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。