戸籍(届け出) よくある質問
ページID 1006173 更新日 令和3年12月13日 印刷
質問日本人が外国人と外国で婚姻をした場合には、どのような手続きが必要ですか。
回答
外国で婚姻をした場合には、帰国した際に住所地又は本籍地の市町村で婚姻届を提出していただく必要があります。外国で結婚したことの証明書及び配偶者の国籍証明書(パスポート)、出生証明書並びにこれらの日本語に訳された書類が必要です。また日本語訳には翻訳者の氏名の署名が必要です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民課 戸籍・住民グループ(戸籍担当)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-8973 ファクス:0586-26-1080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。