令和3年12月9日報道発表 令和3年度JFAこころのプロジェクト「夢の教室」オンラインの実施についてのお知らせ
ページID 1044996 更新日 2021年12月9日 印刷
報道発表日 2021年12月9日
平成28年度より実施しております(令和2年度は中止)、公益財団法人日本サッカー協会が推進するJFAこころのプロジェクト「夢の教室」について、今年度はオンライン形式にて、下記のとおり実施しますのでお知らせします。
実施日程
(1)令和3年12月14日(火曜日) 一宮市立木曽川東小学校
1・2時間目、3・4時間目 夢先生:土屋征夫(サッカー)
5・6時間目 夢先生:小口貴久(リュージュ)
(2)令和3年12月17日(金曜日) 一宮市立萩原小学校
午前8時50分から午前10時5分 夢先生:田中琴乃(新体操)
午前10時50分から午後0時5分 夢先生:田中琴乃(新体操)
※午前11時30分から午後0時5分(授業終了時)まで市長が見学予定
午後1時55分から午後3時10分 夢先生:川股要佑(サッカー・フットサル)
(3)令和4年1月18日(火曜日) 1から6時間目 一宮市立宮西小学校
(4)令和4年1月19日(水曜日) 3から6時間目 一宮市立浅井北小学校
※(3)、(4)については日程のみ決まっており、夢先生は未決定です。決定後、改めて報道発表いたします。
概要
「夢の教室」は元サッカー日本代表、Jリーグ選手をはじめ、様々なアスリート等を特別授業講師「夢先生」として迎え、実体験等に基づく授業を通して、フェアプレー精神や協力すること、夢を持つことの大切さ、失敗を乗り越えて夢や目標に向けて努力しようとする意識や態度を育むことを目的としています。
取材
取材可能な日程は、(2)令和3年12月17日(金曜日)です。
取材を希望される場合は、12月16日(木曜日)正午までに、取材に来る方の氏名・希望する時間をsport@city.ichinomiya.lg.jpまでメールにてご連絡をお願いします。
- 土屋征夫 プロフィール (PDF 96.6KB)
- 小口貴久 プロフィール (PDF 138.7KB)
- 田中琴乃 プロフィール (PDF 102.9KB)
- 川股要佑 プロフィール (PDF 94.5KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
スポーツ課 スポーツ振興グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-85-7078 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。