令和3年12月21日報道発表 経済産業大臣賞受賞! U-22プログラミング・コンテスト受賞者が市長を表敬訪問します
ページID 1045224 更新日 2021年12月21日 印刷
報道発表日 2021年12月21日
大和中学校1年生の船橋一汰さんが、11月21日開催のU-22プログラミング・コンテスト2021最終審査会において経済産業大臣賞(総合部門)を受賞されました。これに伴い、船橋一汰さんが市長を表敬訪問します。
表敬訪問
【日時】 令和3年12月27日(月曜日) 午前10時15分~10時35分
【場所】 一宮市役所本庁舎 6階 特別会議室
【来訪者】 大和中学校1年 船橋一汰(フナハシ イッタ)さん
U-22プログラミング・コンテスト2021
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会が主催
自らのアイデアと技術で新しい未来を拓く、22歳以下対象の作品提出型コンテスト。
船橋一汰さんの作品名は、「Chokoku CAD」です。初心者でも幅広い3Dモデルの制作ができるアプリケーションです。「彫刻」の手法でモデルを削っていくことで、簡単にモデリングが可能になりました。船橋さんは、最高賞である経済産業大臣賞(総合部門)を受賞されました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校教育課 学校指導グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-85-7073 ファクス:0586-73-9211
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。