令和3年12月17日報道発表「令和4年文化財防火訓練の開催について」のお知らせ
ページID 1045145 更新日 2021年12月17日 印刷
報道発表日 2021年12月17日
~文化財を火災から守りましょう~
毎年1月26日は「文化財防火デー」です。文化財の防火について関心を高め、かけがえのない文化財を保護しましょう。
日時
令和4年1月26日(水曜日) 午前10時~10時30分(少雨決行)
場所
真清田神社境内(真清田1丁目2番1号)
訓練内容
午前10時ごろ、一宮市に震度5強の地震が発生し拝殿内祭壇のろうそくが転倒。その火が祭壇に着火し、延焼拡大を想定。
(1)真清田神社
ア 自動火災報知設備発報及び通報訓練
イ 文化財搬出及び避難誘導訓練
ウ 初期消火訓練
(2)消防署 一斉放水訓練
(3)消防団 一斉放水訓練
備考
少雨決行ですが、荒天時及び新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止する場合もあります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館管理課 博物館グループ
〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
電話:0586-46-3215 ファクス:0586-46-3216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。