2024年10月11日報道発表 「平和を考える作文」の優秀作文が決定(お知らせ)
ページID 1063958 更新日 2024年10月11日 印刷
報道発表日 2024年10月11日
「平和を考える作文」を市内小中学生から募集したところ、280点の応募がありました。審査の結果、特選2点と入選6点が以下のとおり決定しましたのでお知らせします。なお、10月19日(土曜日)に開催される平和祈念事業・一宮市戦没者追悼式において、表彰と特選作文の朗読、特選・入選作文の展示が行われます。
優秀作文
小学生の部
特選
岡庭 友梨 さん(浅野小学校6年) 「海底へと消えた命」
入選
伊藤 咲音 さん(丹陽南小学校6年)「平和のために私ができること」
横山 紗季 さん(西成小学校6年) 「本当の平和」
河野 栞奈 さん(大徳小学校6年) 「戦争と平和と憲法」
中学生の部
特選
浅野 秀維 さん(尾西第一中学校3年)「平和へのキックオフ」
入選
落合 奏重 さん(北部中学校3年) 「今日を生きるという幸せ」
宮﨑 心羽 さん(丹陽中学校2年) 「争い」
矢野 めぐみ さん(浅井中学校1年)「一人一人の勇気と平和」
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉総務課 福祉総務グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9015 ファクス:0586-73-9270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。