国民健康保険 よくある質問
ページID 1006835 更新日 2025年1月30日 印刷
質問国民健康保険(国保)の加入者が死亡したとき、葬祭費の給付は受けられますか。
回答
国民健康保険の加入者が死亡したとき、葬儀執行人に葬祭費を支給します。市民課等で死亡届の手続きを行った後に、一宮市役所保険年金課、尾西庁舎窓口課、木曽川庁舎総務窓口課、出張所で申請してください。なお、電子申請も可能です。支給額は5万円です。
申請の際は、国民健康保険証・資格確認書および資格情報のお知らせ、葬儀執行人の確認できるもの(会葬礼状、葬儀の領収書等)、葬儀執行人の振込先がわかるもの、届出人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード・免許証等)、世帯主および死亡した人、葬儀執行人のマイナンバーカードをご持参ください。葬祭を行ってから2年で時効となり、申請ができなくなりますのでご注意ください。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保険年金課 国民健康保険給付グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-9011 ファクス:0586-73-9133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。