マイナンバー制度(マイナンバーカード・個人番号通知書・通知カード)  よくある質問

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1023579  更新日 2025年3月13日 印刷 

質問マイナンバーカードは代理人でも受取れますか。(代理交付・代理受取り)

回答

 マイナンバーカードの受取りには原則本人の来庁が必要です。

 ただし、申請者が病気、身体の障害等やむを得ない理由により、来庁が困難であると認められるときは、代理人の方がマイナンバーカードを受取ることができます。

 代理人による受取りをご希望の場合は、申請者ご本人の来庁が困難であることを証明する書類や、申請者ご本人の顔写真付き本人確認書類等、ご用意いただく書類が多数ありますので、詳細について下記リンクをご確認いただくか、下記お問い合わせ先までお尋ねください。

※仕事が多忙な場合は本人が来庁困難である理由にあたりませんのでご注意ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

市民課 戸籍・住民グループ(住民登録担当)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-8972 ファクス:0586-26-1080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。