マイナンバー制度(マイナンバーカード・個人番号通知書・通知カード) よくある質問
ページID 1035346 更新日 2025年9月10日 印刷
質問郵送された個人番号通知書が受取れなかったが、どうすればいいですか。
回答
郵送された個人番号通知書がご不在で受取れなかった場合、ご不在連絡票が配達されますので、再配達依頼または郵便局窓口での受取りをお願いします。
郵便局の保管期間を過ぎてもお受取りにならなかった場合、個人番号通知書は市役所に返戻されます。その際は市役所から「個人番号通知書をお預かりしています」という案内はがきを送付しますので、案内はがきに記載の連絡先にご連絡いただき、住所地への再送依頼または市役所窓口への受取予約をお願いします。
※ご連絡の際は、案内はがき右上の「あなたの案内番号」が必要です。
※市役所で保管している個人番号通知書は、一定期間(約4カ月)受取りがないと廃棄しますので、お早めの受取りをお願いします。
詳細については、下記リンクをご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民課 戸籍・住民グループ(住民登録担当)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-8972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。