消防本部

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1008186  更新日 2025年4月1日 印刷 


消防長 帖佐 義文

消防長の写真


 消防長の帖佐です。

 一宮市消防本部は、総務課、予防課、消防救急課、通信指令課からなる消防本部と、一宮消防署本署以下3消防署、1分署、8消防出張所からなる消防署があり、24時間体制で消火・救助・救急活動はもとより、火災予防業務、消防団関係事務など、市民の生命・財産を守る仕事を行っています。

2025年度の主な事業は次のとおりです。

消防緊急通信指令システム更新事業

 稲沢市と共同運用している高機能消防指令センターの消防緊急通信指令システム及び消防救急デジタル無線設備をリニューアルします。

消防車両更新整備事業

 水槽付消防ポンプ自動車、高規格救急自動車、救助工作車(高度救助隊)、搬送車、広報車の5台を更新します。

職員の派遣

  • 愛知県消防学校に教官1名を派遣します。
  • 名古屋市消防局本部機動部隊に研修生1名を派遣します。

消防本部

総務課

  • 消防団、消防音楽隊
    執務室:消防本部
    電話:0586-72-1192

通信指令課

  • 119番、災害情報(0586-72-1000)
    執務室:消防本部
    電話:0586-72-1191

予防課

  • 防火指導、消防用設備、危険物
    執務室:消防本部
    電話:0586-72-1280

消防署

  • 火災・救急・救助活動
    執務室:消防本部
    電話:0586-72-1405

消防救急課

  • 消防施設管理、消防装備、救命講習
    執務室:消防本部
    電話:0586-72-1103