総務部
ページID 1008175 更新日 2025年4月1日 印刷
総務部長 伊藤 正樹
総務部長の伊藤です。
総務部は、行政課、人事課、契約課、工事検査課、情報システム課の5課で構成され、地方分権改革、外部監査、ふるさと納税、市議会の議案作成、法規に関する業務、統計、選挙、職員の採用・給与・研修、工事・物品関係の入札・契約、工事の検査、情報システムやネットワークの管理、情報セキュリティ対策などの仕事を行っています。
2025年度の主な事業は次のとおりです。
人材確保・育成、働き方改革の推進
未来の一宮市を担う人材の確保に向け情報発信を強化するとともに、リスキリング支援を通じて人材育成にも積極的に取り組みます。
また、男性職員の育児休業取得率100%を目指すなど、働きやすい環境づくりを推進します。
自治体DXへの取り組み
自治体情報システムの標準化・共通化や行政手続のオンライン化など、行政サービスにデジタル技術を活用して市民の皆様の利便性を向上させる自治体DX(自治体デジタルトランスフォーメーション)に取り組みます。
近未来技術活用事業
生成AIやAI-OCR、RPAなど近未来技術を積極的に活用し、市民サービスの向上と業務の効率化を図ります。
いちのみや応援寄附金推進事業
総務省基準の範囲内で尾州産の繊維製品をはじめとした地場産品等の発掘に努め、一宮市の魅力を全国に発信していきます。
外部監査
包括外部監査契約を締結した外部監査人の監査を受け、最少の経費で最大の効果をあげられるよう、組織及び運営の合理化を目指します。
選挙の管理及び執行に関する事務
2025年7月の参議院議員の任期満了に伴い、参議院議員通常選挙を執行します。
また、市内の小中学校及び高等学校で出前講座を開催するなど選挙啓発を推進し、主権者意識の向上を目指します。
国勢調査
国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的とした調査で、5年ごとに行われます。調査へのご協力をお願いします。
総務部
行政課
- 地方分権改革、個人情報保護、外部監査、いちのみや応援基金(ふるさと納税)、例規、公平委員会
執務室:本庁舎5階
電話:0586-28-8956 - 文書管理、情報公開、国勢調査等の統計調査
執務室:本庁舎5階
電話:0586-28-8957 - 選挙管理委員会:選挙の管理・執行
執務室:本庁舎5階
電話:0586-28-8958
人事課
- 人事・給与
執務室:本庁舎6階
電話:0586-28-8953 - 職員研修・福利厚生
執務室:本庁舎6階
電話:0586-28-9140
契約課
- 工事関係の入札・契約、競争入札参加者の登録
執務室:本庁舎7階
電話:0586-28-8631 - 物品関係の入札・契約、購入・検査、競争入札参加者の登録
執務室:本庁舎7階
電話:0586-28-9027
工事検査課
- 工事検査
執務室:本庁舎6階
電話:0586-28-8652
情報システム課
- システム・ネットワーク管理、情報セキュリティ対策、情報化研修
執務室:本庁舎5階
電話:0586-28-8670