過去のお知らせ(介護保険事業者)
ページID 1019307 印刷
2024年度
- 科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応したフィードバックの掲載開始について(2025年1月28日更新)
- 2025年度の介護職員等処遇改善加算に係る処遇改善計画書の提出期限について(2025年1月23日)
- 【厚生労働省】介護事業者のための業務継続計画(BCP)策定後の研修及び訓練に関するオンデマンドセミナーの開催について(2025年1月21日)
- 口腔連携強化加算に係るリーフレットについて(2025年1月15日)
- 【厚生労働省】能登半島地震に派遣された介護職員が語るトークイベント「災害下の介護職」のご案内について(2025年1月15日)
- 【愛知県】令和7年度介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣・厚生労働大臣表彰に係る応募について(2025年1月8日)
- 【公益財団法人テクノエイド協会】介護ロボット全国フォーラム2024の開催について(2025年1月6日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度第4期ユニットケア研修2次募集について(2024年12月27日)
- 介護現場における生産性向上推進フォーラムの開催について(2024年12月26日)
- 科学的介護情報システム(LIFE)研修会の開催について(2024年12月25日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度社会福祉従事者研修について(2024年12月23日更新)
- 【長寿社会開発センター】令和6年度 第4回長寿社会開発センター研究セミナーのご案内について(2024年12月20日)
- 【愛知県】「あいちロボット産業クラスター推進協議会」第4回オープンセッションの開催について(2024年12月18日)
- 【申込受付終了】令和6年度認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン活用研修の開催について(2024年12月17日更新)
- 【愛知県】介護保険法施行規則の改正に伴う介護支援専門員証関係手続きについて(2024年12月4日)
- 【名古屋市総合リハビリテーション事業団】あいち・なごや介護ロボット地域フォーラムの開催について(2024年12月3日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度スーパービジョン研修の開催について(2024年11月25日)
- 令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼について(2024年11月22日更新)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度第4期ユニットケア研修の開催について(2024年11月19日)
- 介護保険事業者における人材確保・業務効率化について(2024年11月14日更新)
- 【愛知県】令和6年度愛知県認知症対応型サービス事業管理者研修(第2回)の受講者募集について(2024年11月14日)
- 【愛知県】令和6年度愛知県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修の受講者募集について(2024年11月14日)
- 【厚生労働省】令和6年度介護労働者の雇用管理責任者講習(eラーニング)の開催について(2024年10月31日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度ユニットケアセミナーの開催について(2024年10月29日)
- 【愛知県】令和6年度第2回愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習(第一号研修、第二号研修:不特定多数の者対象)の開催について(2024年10月22日)
- 【愛知県】令和6年度アルコール健康障害研修会の開催について(2024年10月10日)
- 介護分野の人員配置基準に関するローカルルールの把握のための事例・要望に係る専用受付フォームの開設について(2024年10月10日)
- 【厚生労働省】令和6年度介護労働者の雇用管理責任者講習(専門コース)の開催について(2024年10月7日)
- 科学的介護情報システム(LIFE)第1回説明会の実施について(2024年10月7日更新)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度第3期ユニットケア研修の2次募集について(2024年10月4日)
- 【愛知県看護協会】令和6年度病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修の開催について(2024年10月4日)
- 介護事業者の「電子申請届出システム」について(2024年10月2日更新)
- 【公益社団法人愛知県理学療法士会】2024年度 重症化予防・自立支援のための機能訓練の方法などを考える研修会の開催について(2024年9月27日)
- 【長寿社会開発センター】令和6年度 第3回長寿社会開発センター研究セミナーのご案内について(2024年9月26日)
- 【厚生労働省】本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会の開催について(2024年9月25日)
- 【国立長寿医療研究センター】「介護保険事業所と地域資源との連携推進」研修会の開催について(2024年9月20日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度地域包括ケア研修の開催について(2024年9月19日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度「ユニットリーダー研修実地研修施設を目指すためのセミナー」の開催について(2024年9月18日)
- 【厚生労働省】令和6年度デジタル中核人材養成研修の開催について(2024年9月18日)
- 【愛知県】「あいちロボット産業クラスター推進協議会」第2回オープンセッションの開催について(2024年9月17日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度相談・面接技術向上研修の開催について(2024年9月16日)
- 【厚生労働省】介護従事者処遇状況等調査へのご協力依頼について(2024年9月9日)
- 【愛知県】令和6年度愛知県認知症対応型サービス事業開設者研修の受講者募集について(2024年9月3日)
- 協力医療機関に関する届出について(2024年9月2日)
- 【愛知県】介護テクノロジー定着支援事業(旧介護ロボット・ICT導入支援事業)及び協働化・大規模化等による職場環境改善事業について(2024年8月26日)
- 【愛知県】外国人介護人材受入促進事業について(2024年8月22日)
- 介護従事者のメンタルヘルス研修の開催について(2024年8月22日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度第3期ユニットケア研修の開催について(2024年8月20日)
- 居宅介護支援に係る特定事業所集中減算の適正な適用について(2024年8月19日)
- 「介護職員等処遇改善加算」移行予定調査事業の実施について(2024年8月14日)
- 【厚生労働省】令和6年度介護労働者の雇用管理責任者講習の開催について(2024年8月7日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度社会福祉事業者による苦情解決制度「苦情受付担当者研修会」の開催について(2024年8月7日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度高齢者事業所における対人援助スキルアップ研修の開催について(2024年8月2日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度高齢者福祉関係職員基礎研修の開催について(2024年8月2日)
- 【愛知県】あいち介護サポーターバンクに関するお知らせ(2024年8月1日更新)
- 令和6年度報酬改定に対応した「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働開始のお知らせ(2024年7月30日)
- 今夏の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について(2024年7月29日)
- 介護の魅力を伝えるアンバサダー養成研修会の開催について(2024年7月26日)
- 【災害医療研究センター】令和6年度介護施設等防災リーダー養成研修の開催について(2024年7月18日)
- 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(2024年7月18日更新)
- 【公益社団法人愛知県看護協会】令和6年度看護実務者研修の開催について(2024年7月4日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度第2期ユニットケア研修の開催について(2024年7月2日)
- 【愛知県】令和6年度愛知県認知症対応型サービス事業管理者研修(第1回)の受講者募集について(2024年7月2日)
- 介護サービス事業者における個人情報の適正な取扱いの徹底について(2024年6月28日)
- LIFEと介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について(2024年6月25日更新)
- 認知症チームケア推進研修の実施について(2024年6月25日)
- 「科学的介護情報システム(LIFE)」の 電子請求受付システム利用に伴う経過措置について(2024年6月20日)
- 「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」 の策定について(2024年6月12日)
- 【厚生労働省】「生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けセミナー」および「生産性向上の取組の定着セミナー」開催について(2024年6月11日)
- 【日本看護協会】2024年度介護施設等における看護指導者養成研修の開催について(2024年6月3日)
- 【愛知県】令和6年度第1回愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習(第一号研修、第二号研修:不特定多数の者対象)の開催について(2024年5月23日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度第1期ユニットケア研修2次募集のお知らせ(2024年4月30日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度認知症介護実践者研修(第1回・第2回)の開催について(2024年4月16日)
- 【愛知県社会福祉協議会】令和6年度介護支援専門員専門研修及び更新研修(実務経験者)の実施について(令和6年4月5日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度新規ユニットリーダー研修実地研修施設の募集について(令和6年4月4日)
- 令和6年度認知症介護研修の開催予定について(令和6年4月2日)
令和5年度
- 認知症対応型共同生活介護事業所及び(看護)小規模多機能型居宅介護事業所に係る情報提供票について(令和6年3月29日)
- 【公益財団法人社会福祉振興・試験センター】令和6年度7月開催 社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け国内研修(高齢者介護)の受講者募集について(令和6年3月28日)
- 福祉用具のサービス提供におけるPDCAの適切な実践等について(令和6年3月26日)
- 福祉用具の安全な利用の促進について(令和6年3月26日)
- 「社会福祉士及び介護福祉士法の一部を改正する法律の施行について(喀痰吸引等関係)」の一部改正について(令和6年3月25日更新)
- 医師の働き方改革関連制度の施行に伴う対応について(令和6年3月25日)
- 介護保険課のグループ名の変更について(令和6年3月22日)
- 令和6年度以降の3%加算・規模区分の特例の取り扱いについて(令和6年3月22日)
- 有毒植物による食中毒防止の徹底について(令和6年3月21日更新)
- 社会福祉施設等(高齢者施設)における対応について(令和6年3月21日更新)
- 【認知症介護研究・研修大府センター】令和6年度認知症介護指導者養成研修の受講者募集について(令和6年3月13日)
- 令和6年4月から算定を開始する加算等の届出について(令和6年3月11日)
- 【日本ユニットケア推進センター】2024年度第1期ユニットケア研修の開催について(令和6年3月11日)
- 【株式会社日本総合研究所】「「適切なケアマネジメント手法」の手引きその2」解説セミナーの実施について(令和6年3月8日)
- ケアプランデータ連携システムについて(令和6年1月31日)
- 【愛知県】令和5年度愛知県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修の受講者募集について(令和6年1月22日)
- 介護現場における生産性向上推進フォーラムの開催について(令和6年1月17日)
- 【一般社団法人 中部産業連盟】介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナーの開催について(令和6年1月16日)
- 令和6年度「処遇改善加算、特定処遇改善加算及びベースアップ等加算」に係る計画書の様式変更・提出期限について(令和6年1月12日)
- 【受付終了】一宮市介護サービス事業所(訪問等)光熱費高騰対策支援金(令和5年度下半期分)の交付申請について(令和6年1月10日)
- 【受付終了】令和5年度一宮市介護サービス提供体制確保事業補助金の交付申請の受付について(令和6年1月4日更新)
- 令和5年10月以降の高齢者施設等職員への新型コロナウイルススクリーニング検査について(令和5年10月6日)
- 令和5年介護サービス施設・事業所調査の協力依頼について(令和5年8月30日)
- 年金生活者支援給付金の支給に関する対応の協力依頼について(令和5年8月28日)
- 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)への協力依頼について(令和5年8月16日更新)
- 香りへの配慮に関する啓発ポスターについて(令和5年7月20日更新)
- 介護サービス事業者の行政処分について(令和5年7月19日)
- 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)の結果について(令和5年7月18日)
- 令和5年度介護事業実態調査の協力依頼について(令和5年4月17日)
- 福祉用具貸与等における利用手続きの円滑化の更なる推進について(令和5年4月4日)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスについて(令和5年4月3日更新)
令和4年度
- 医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(令和4年12月2日更新)
- 【独立行政法人福祉医療機構】物価高騰の影響を受けた社会福祉施設等に対する融資について(令和4年11月9日)
- 介護サービス事業所等及び障害福祉サービス事業所等における車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について(令和4年10月17日)
- 介護保険サービス事業所への行政処分について(令和4年8月9日)
- 小売電気事業者と契約が成立しない場合の対応(最終保障供給)について(令和4年5月11日)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成・避難訓練の実施について(令和4年4月4日更新)
- アレルギー疾患に関する正しい知識の普及について(令和4年4月4日)
令和3年度
- 社会福祉施設等における今冬のインフルエンザ総合対策の推進について(令和3年11月16日)
- 介護ロボット等の開発実証支援等に関する周知について(令和3年6月1日)
- 防災情報「警戒レベル」の運用開始に関する社会福祉施設等への周知について(令和3年5月20日)
令和2年度
- 中核市移行による指定権限等の移譲に伴う指定等事務の取り扱いについて(令和3年3月24日更新)
- 社会福祉施設等におけるノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について(令和2年12月18日)
- 介護施設の新規入所者を対象としたPCR検査実施のお知らせ(令和2年10月21日)
- 社会福祉施設等の職員とその家族のための新型コロナウイルスに関するこころの相談窓口の設置について(令和2年6月29日)
令和元年度(平成31年度)
- 「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止マニュアル」の改正について(令和元年12月27日)
- 新型インフルエンザ特措法に基づく「特定接種管理システム」の申請受付再開について(令和元年12月11日)
- リコール情報周知に係る御協力のお願い(令和元年10月4日)
- 消費税率の引上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について(令和元年7月23日)
平成30年度
平成29年度
- 居宅介護支援事業の市町村への権限移譲について(居宅介護支援事業者、居宅介護支援事業開始予定者向け)(平成30年2月1日)
- 【愛知県警察からのお知らせ】介護施設における送迎中の交通事故抑止に向けた取り組みについて(平成29年7月6日)
- 指定申請における社会保険及び労働保険の適用状況の確認について(平成29年6月9日)
平成28年度
- 介護保険施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底について(平成28年9月27日)
- 社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について(平成28年9月21日)
- 介護保険施設等における非常災害対策及び入所者等の安全の確保について(平成28年9月6日)
- 介護保険施設等における入所者等の安全の確保について(平成28年7月28日)
- 【愛知県警察からのお知らせ】介護施設利用者が犠牲となる交通死亡事故発生!(平成28年6月9日)